LINEスタンプ 宛メとは?

苦しさのなかにひかりを灯すもの

カテゴリ

《 苦しさに寄り添ってくれる系 》

①一般向け(大人向け)
・小説『流浪の月』
・小説『わたしの美しい庭』
・エッセイ『切なくてそして幸せな、タピオカの夢』
・エッセイ『いのちの車窓から』
・小説『さよならの神様』

②中学生〜
・小説『精霊の守り人』
・小説『かがみの孤城』
・マンガ『氷の城壁』
・小説『西の魔女が死んだ』
・映画『インサイド・ヘッド』
・小説『赤毛のアン』
・マンガ『推しの子』

③小学生〜
・『いみちぇん』
・『たったひとつの君との約束』
・『氷の上のプリンセス』
・『泣き虫スマッシュ!』
・『泣いちゃいそうだよ』


《頭空っぽにしてくれる系》

・アニメ『天才バカボン』
・アニメ『スポンジ・ボブ』
・エッセイ?『回転ドアは、順番に』


《優しい世界への扉を開いてくれる系》

①苦しいときも負担少なめ

・あさひ おとは さんのインスタグラム
・『心に天使を育てる本』


②ちょっと元気になってから

・マンガ『町田くんの世界』
・マンガ『家が好きな人』


③苦しさと向き合う覚悟ができてから(高校生〜がおすすめ)

・『がんばることを やめられない』
・大野さくらさんのインスタグラム
・『人見知りが治るノート』
・心理カウンセラー きい さんのYouTube、インスタグラム

↑ ③は、小中学生にはちょっとヘビーかもしれません。高校生になってからがおすすめ、かな。



《結局何見ればいいねん》

…私のおすすめ。

・マンガ『氷の城壁』
・あさひ おとは さんのインスタグラム
・エッセイ『切なくてそして幸せな、タピオカの夢』
・エッセイ?『回転ドアは、順番に』

カロリー少なめで、あったかいやつ。



・『天才バカボン』
・『スポンジ・ボブ』

しんどいときはとりあえず、この2つ見よう。
ぜんぶどーでもよくなってくる。
あ、いい意味で、頭がほぐれる。

224688通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me