ラベル通りです。
ひどい愚痴なので苦手な方はブラウザバックを推奨します。
昔は私にすごく甘かったのですが急に厳しくなった様に感じます。
自分は弟,自分,妹の三兄弟で三年ほど前に妹が生まれました。
弟は不登校で両親ともども手を焼いており〇〇ちゃんは学校行ってるんだぞ!見習え見たいな怒声がよく聞こえていました。
いつでも妹の世話をする私が本人的に嬉しかった様です。
でも,妹が1歳くらいになった頃,私は部活が忙しくなり妹の面倒を見れなくなりました。
そのせいでしょうか。
なんだか弟の方が妹の世話をしてる!お前はどうして働かない!とあたられることが増えてきました。
そりゃあ1日家にいる弟の方が時間は多いでしょうに…。
他にもお前は中学生なんだから〇〇くらいはしろ、とか。
小5くらいからそう言われてきたので「私は何歳なんだから頑張らないと」と思っていました。
だというのに弟は全く叱られないのです。
弟に一度それを相談しましたが「じゃあ学校休めばいいじゃん,見ない方が悪い」
などと言って聞きません。
それ以来弟に相談することはやめました。
最初のうちはまぁ仕方ないか,と耐えていましたがそろそろキツくなってきました。
部活帰りで疲れていても面倒見ろなどと言って妹の面倒を押し付けます。
対応が悪いと余計に叱られるので顔色を見ながら話をして。
なんだか疲れてしまいました。
私はどうするのが正解なんでしょうね。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
今までよく頑張ったね。
あなたは何も悪くない。
児童相談所などに相談するのはどうかな?
世の中にはあなたの味方になってくれる場所がたくさんあるから。
この宛メだって、そんな場所。
抱え込まずに、誰かに相談することが大事。
少しでも力になれれば。
バレない程度に…いいですね。
会ったことがなくても私のことを一生懸命考えてくださる方がいると思うと嬉しくなりました。
わかったような気で言ってしまうのであれですが確かに家事の押し付けとかそう言うのは辛いですよね。
親はしていないのにいちいち口出されてじゃあやってみてくださいよって言いたくなる。
兎美3世さん,ありがとう。
私が言えたことではないですが,貴方が少しでも自由に生きられることを願っています。
ひどい愚痴などと言わずにもっと吐き出してください,俺も二つ上の姉と六つ下の妹がいます,親も,俺に家事を全て押し付け,妹の世話までさせます,姉が,不登校だった時もです,そんな感じですが,時々バレン程度にサボっとります,主さんも壊れないように休んでくださいね,俺がいえたことじゃないかもしれませんが,拒絶することも大事だと思いますよ
母親に相談か,考えたこともなかったです。
母も父に対する愚痴が多くて大抵私が聞く,ということが多かったので。
参考になりました。
ありがとう。
自分と同じ様な人間が他にもいると知ってすっごく元気出た
“ひどい愚痴”なんかじゃないですよ。
もっと言っても良いくらいです。
お父さんからの当たりが強いとのことですが、お母さんはなんて言ってますか?
自分は年の離れた兄2人がいる末っ子です。
でも、2人とも自分の面倒見てくれたことなんかないですよ。
兄2人は仲が良いけど、自分はいつも仲間外れでした。
兄2人は、親に言われても自分の世話から上手に逃げていました。
主さんは責任感が強いんですね。
だからといって、家族の顔色を見ながら話すなんて、主さんばかり苦労してるのはおかしいと思います。
自分も中学生で、部活やってます。
疲れて帰って来て兄弟の世話をするとか、自分には無理です。
正解じゃないかもしれないけど、お母さんに相談してみるのはどうですか?
なんの参考にもならなかったらすみません。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項