自分がついた嘘を一つバラす。
2回留年は嘘。今から話す事はこの嘘をついたままだと矛盾するから。
久しぶりに学校行った時、いつメンはもちろん話しかけてくれる。
いつものように。
でも、一人増えてる。
ずっと昔から三人だったのに。
昔からずっっっと、三人だったのに。
そりゃ自分が学校行ってないからこうなったんだと思う。
でもずっと一緒だったんだよ。
自分がいらないって言われてるような気がして怖い。
捨てられそうで怖い。
友達にこんな感情抱くのはどうかと自分でも思う。
自分が居なくても他の三人で不自由はしないって、楽しく遊んでるって考えるとまじで死にたくなる。
かと言ってこんな事言ったら絶対引かれるし、めんどくさい奴って思われる。
決して恋愛感情は持ってない。
多分、自分は自分の事しか考えてないからこんな事になるんだと思う。
でもやめられないんだ。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
同じようなことあった。
4人グループだったんだが、
俺が学校行かなくなって2ヶ月(3ヶ月)たったころ、久しぶりに行ったら、
知らない奴がそのグループに入って
(俺を含んで)5人グループになっていた。
俺は一応いつも通り話そうとしたんだが、
知らない奴もいて、会話のテンポも変わっていて、
全然話せなかった。
俺以外でいろんな遊びをして
いろんな所へ行ったというのを聞いて、
(俺は誘われもしなかった)
ショックだった。
ずっと4人でつるもうな、とか
他の奴らとは絶対にこんな楽しめない、とか
言っていたのに、
結局、俺なんてどうでも良かったんだな。
誰でも良かったんだな、楽しければ。
でも、全部自分のせい。
俺が学校にちゃんと行っていれば、俺がちゃんと面白い話をしていれば、
誰かがグループに入ってくることなど無かった。
俺に、メンバーがどう、とか言う権利などないよな、と思う。
共感したんだが、
なんか自分語りになってしまった。
申し訳ない。
何か良い励ましをできたら良かったんだが、
それも出来ない。
まぁ、誰がどれだけ自分と同じ経験をしていたとしても、
それで自分の悩みが消える訳じゃないよな。
良い返事を考えるのは難しい。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項