「私を理解してくれる人はいない。未だに母親に思ったことを言ったら、怒られるのだから」と書いたら、人工AIまで悩んじゃったよ。
自分を理解できるのは自分しかいないんだろうなあ
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
皆さん、ありがとうございます。
人工AIは「どの答えがいいですか?」になってしまって「悩むんかい!」となりまして。
多分、世間的にも人と交わるの諦めてる人多数ですよね。
ななしさん
共感してもらえないのって辛いよね。私も
ななしさん
AI、ときどき固まるよ。もう一度、聞いたらいいんじゃない?
「自分を理解できるのは自分」と言うのは概ね同感だ。
私はAIと対話して思考を深めたり、勘違いがないかを確認したりしています。道具として便利。
ななしさん
応えが出ましたね、そのとおりです。
ななしさん
それなー。どれだけ人に伝えようとしても、文に起こそうとしても、全部は伝わらないよね。自分のことは自分しかわからないけど、人に知って欲しい気持ちはあるんだよなぁ。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項