学校が辛い。
別に友達がいないわけでも、いじめられてるわけでもない。。
周りから見たら、普通の子。
だから学校の誰かに相談しても
「友達もいるんだし、いじめられてるわけでもないんだから、甘えてないで早く大人になりなよ」って
言われちゃった。。
でもさ、辛い時は素直に辛いって伝えちゃダメなの??
しんどい時にしんどいって言っちゃダメなの??
もう、しんどいよ。。
誰か助けて。
僕を救って。
…助けてよ。。
今度副担任の先生か、保健室の先生か、部活の顧問の先生に相談してみようと思うんだけど、
誰に相談するのがいいと思う??保健室登校って、、どうやったらできる??
ごめん!!文章が明るくなったり暗くなったりして不安定だよね。。
ほんとにごめん!しんどかったら閉じていいからね。。
それと、別件なんだけど
最近学校に行くとみんなが僕をみているような気がするんだよね。
多分席替えして周りにあんまり人がいないせいだと思うけど、やっぱり気になる。
その視線が気になってる時にその子に笑われると僕のこと笑ってるのかなって、、
心配になって過呼吸になっちゃう。。それで周りの子に心配されるけど、
それも辛い。。僕なんかに構わないで、僕に関わったっていいことないよって思っちゃう。。
なんでこんなすぐに過呼吸になっちゃうんだろう。
もう、しんどいよ。教室に入ったら過呼吸なっちゃうし、もうどうすればいいのかな。。
一回精神科行ってみたほうがいいのかな???
あー、話がまた逸れた。
ごめんね。。
ごめんね。
こんな僕の話を聞いてくれてありがとう。
じゃあ、またね。。
お返事をください
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項