少し前にレプ葬をho2、贋作師で通過してきました。今回はネタバレありの感想です。ここからはクトゥルフ神話trpg「レプリカントの葬列」のネタバレOkな方のみ見てください。+aのお話にその他シナリオのネタバレはありません。
エンドはA、両生還です。生還できたの嬉しい。全然、途中で死にそうでした。
秘匿もらった時頭抱えました。なんかもう、重かった。ここまでキャラ設定が決まっているシナリオに今まで行ったことがなかったので、今回は結構秘匿をそのままキャラに落とし込んできました。あと、これまでに考えたことのないタイプのキャラだったので、どんな時にどんなセリフをいうのかとか、つくるのにすごく苦戦しました。
死ななかったけれど、本当に死ぬかと思った。PLの精神もキャラクターも。チョーカーつけられた時、どうすんだよってね。そして秘匿が来るたびに頭を抱えていた。床下収納とラストの秘匿をもらった時は本当に頭狂うかと思いました。ちょっと待ってくださいと何度言ったことか。狂うでしょあれは。
私も含め今回のplはどちらもtrpg系統だとマダミスメインで遊んでいる人なんです。だからか、推理、考察多めでした。シナリオ自体も秘匿多めで、互いに情報を隠しつつ、適度な情報を出して見せるというかんじ。怪盗の存在が謎すぎて怖かった。自分もKPに怪盗にバレずにこういう動きがしたいです!っていうのを結構送っていたので。
今回は2日間に分けて遊んだので、1日目終わってからは考察をまとめてました。Chapter1、2が終わったタイミングで、数日あけたので、その間ずっと囚われてた。
ラストの秘匿は自分だけじゃなくて怪盗の秘匿からもう怖かった。これまでにないくらい秘匿が長かったんですよね。別にそれが嫌だったわけではながったのたけど、一体何が行われいているのかという恐怖。内容は聞こえなかったけど、苦しむ声が聞こえてきたし。
贋作の秘匿は自分がどうにかできるようなものではなかったから、お姫様気分で怪盗助けてって思ってました。そして助けに来てくれたタイミングで、怪盗との戦闘あるじゃないですか、贋作師、結構戦闘強いキャラで行っちゃったんですよ。しかもpowは低いという有様。ここはkpに温情をもらいました。それでも多分最大値近くダメージをだし回避含め当ってしまった一回で怪盗に気絶判定が挟まるという。解放された後の戦闘は大分できたと思う。ダメボに関しては全て最大値の4出した記憶がある。技能成長で更に強くなりました。
最後の戦闘?イベント?やばくないですか?私の出目のせいでhp残りわずかで怪盗最終戦闘行ったんですよ。何も知らない私怖くて。三回攻撃を耐えろと言われましても、贋作はいけるが、怪盗はきついですよ。向こうpowよわよわで。初手からpowの値まけて、怪盗マイナスいったからこれもう、どうするのって思ってましたよ。マイナスってもう無理で。あくまで戦闘離脱っていう処理っぽかったから負け試合なのか、なんとかなるのかとも思ってはいたんですけど。
最後のやつ、やばい。黄社いなくなんないで。そして最後のダイス怖くね。最後はカッコよく決めたいじゃん。これまで散々ファンブル出してきた人間だよ。ちゃんと出目が悪いから、開始1時間でファンブル5回です。おかしい。石世のダイス握らせてもらった時はめちゃ良かったんだけど、、。本当に助けて欲しかった。余裕の値で成功して安堵。名前を呼ぶ瞬間は震えた。
楽しかったげど本当に死ぬかと思った。楽しいセッションだった! 最高の設定、ストーリーを生み出してくれたシナリオ制作者様、回してくれたKP、同卓してくれたplに感謝。そしてもっと怪盗と話したい! 一緒に継続に行かせてください。
ここからは+aのお話です。
前回、キルキル以降からPLやっていないという話をしたのですが、実はキルキルからレプ葬にいく前に一つPLやることになったんですよね。それが地獄で。ここでは、シナリオ名出さないんですけど、やばくて。PL2回連続で片ロスした人です。相方ロストね。今回は本当に私の出目がおわっていたためなんだよな。探索者2人の掛け合いが大好きだったのに!!
そして、今、私の前にはキルキル継続の予定がある。もちろんのように相方PLさんがKPをするというね。通過から一年以上経っているから色々見返せるもの見返してるんだけど辛い。継続、楽しみなんだけど、それ以上に怖いし、緊張する。いつでも回せるよと言ってくれるのだが、心の準備に時間を使わせてください。
地雷チェックも最近しっかりやってみました。普段遊んでいるメンバーみんなでやって共有をした。極度の地雷ってものはなかったけど、ちょっと嫌かもってのは結構あったからやって良かった。
いわひらの秘匿をもらいました。やベー、地獄を感じる。地獄の上にキャラ設定で地獄を盛ってみているところ。HOに従っているだけなんですけどね。相方も盛り盛りだったし。
KPは2、3個進め中。配信があがっているものはのはそれを参考にして回すから今配信を見返してるんだけど、おもれーって見る時と違って、ここがこうで、この処理はこっちのがいいか、とか考えながら見ないといけないから他に作業とかできなくて時間が大分持ってかれてしまう。二つともすごく綺麗なシナリオだから、ミスはなるべくしたくない。ちょくちょく読めない漢字があって読み仮名をふる作業もある。
長期休みに色々やろう!という誓いは立てているけどどこまでできるかは分からない。やりたいこと以前にやらなければならないことに追われる気がするので。がんばります。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
生還おめでとうございます!
楽しまれたようで何よりです。概要しか見てないのでアレですが、『Moon river with My lover』というシナリオはレプ葬継続に良いとTLで見かけました。KPCが月を盗むそうです。無料シナリオなので気軽に手を出せそうですね。
キルキル継続!字面だけで苦しい。
潜伏地雷が見つかったようで良かったです。地雷と言えばですが……実は私には地雷だったものが癖になってしまった事例があります。嫌いな食べ物だったのに好きになってしまったみたいな。そのせいで精神衛生上良くないのは分かりきっているのに、地雷に突撃してしまうことがあります。おバカだねぇ。
思ったのですが、推理とか考察とかが好きなら『塔葬の国』とかも好きそうかも?と思いました。「"異国"への旅をしながら"異言語"や"異文化"への考察、ディスカッションを楽しみたい人向け。」(BOOTHより引用)のシナリオです。
KP難易度はちょっと天元突破レベルで難しいのが難点ですが……今まで回したシナリオの中で1番大変でした。
いわひら頑張ってください。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
kohaku☘
225506通目の小瓶
小瓶の中の手紙を読む