女性への壁を作っているのは自分であって、自分が原因で中年にもなって彼女すらできたことないって仮説に至った
でも女性への不信感や嫌悪感を払う術を知らない
ネットを開けば醜い対立煽りでテレビをつければ不倫を推奨するドラマばかり
女性への嫌悪感や不信感をどうにかしたいけどどうすればいいのか
病院行って薬貰えばいいのか?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
私は男性も女性も性別に関係なく、人に嫌悪感があります。
ニュースの殺人事件。
そりゃぁそうだ。ニュースだもの。イレギュラーだからニュースなんだろう。
例えば、
「今日も、銀行職員は通常業務を行いました」なんて現実はニュースにならない。
でも、ニュースを聞いてどうしても疑ってしまう。
ネットで炎上させているのは、ちゃんと調べると数人らしいです。
いじめもそうでしょう。
主犯が数名に、なんとか止めたいけれど動けない傍観者がほとんどで、対岸の火事のように見ている傍観者が数人。
なんて書いてはいるが、実際は傍観者の割合が分からないから人に嫌悪感があるんだけど。
でも、大丈夫。
通常業務を行なっている、多くの人皆様がいらっしゃる。
ユニセフの募金金額は億をゆうに超えている。
と、無理矢理にでも人の行動の良いところを探すしかないと思っています。
ななしさん
知識ではなく、自分の思うような経験ができた時かもしれませんね。
ただ、個人的には現実の女性って男性が思い描くものとはやっぱ似て非なるものかとは思います。そういう書物などの知識に触れる度に悩み苦しみますね。人それぞれなのは確かだとは思いますが。だからか、アニメなどの女性は受けやすいですね。心も綺麗だから。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項