やっぱり、弱い。弱すぎる。
直ぐ諦める。
「諦めるな。」
「やらないとわからない。」
「直ぐにムリと言うな。」
何回,自分に言い聞かせてきたか,
弱すぎて死にそ、w
勉強や,運動、仕事や,絵、容姿。
最初から良い人もいるかも知れない。
けど大体の人が努力をして良くなっている。
んなもんわかってる。
わかってはいるけど、
「才能だな。」とか、
「良いな。」と思ってしまう自分は弱い。
努力をしていない自分が言って,思って良いことではない。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
諦めることができるということは挑戦したってことだし、自分を奮い立たせる言葉だって何回も自分に言い聞かせてきたんだから、小瓶主さんは努力をしていないわけではないんじゃないかなーと思います。努力は報われないことも正直あるけど、報われないのって(成長しているのに)人に評価されないときとか、やり方が間違っている時とかでしょう。それ以外は少しずつ成長します。それにこうやって悩めるってことは努力をしたいという意志があるということだと思うんです。そして、その気持ちがある以上、あなたは努力をします。今までもだし、未来も、少しずつでも。だから、急ぎすぎる必要はないと思いますよ。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項