もういい。
埋没するの許可してくれないんだったら死んでやる。
先のことなんかどうでもいい。
たかが目の上の線1本って思うかもしれないけどそれが大事なの。
高校なんか辞めてもいい。
世間では埋没してる人なんかいっぱいいるのになんでダメって言うの?
もう死んでやる。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
目の上の線1本、気付いたら出来てたよ。
それまでガチ一重だったけど今も消えずに残ってる。
誰にでもあることじゃないかもしれないけどこういうことも起こり得るから、死ぬのは思いとどまってほしいな。
ななしさん
埋没するのを許可しないのは、
・埋没した経験があって後悔しているから。
・逆に、埋没するのを我慢したことで成功を掴んだ経験があるから。
・または、他のことに埋没して欲しいから。
おそらく、このうちのどれかだと思います。
死んだらそれこそ埋没できないので、なんとか生きて埋没しちゃいましょう。こっそり、とか。夏休みだけとか。それでは埋没とは言わないかもしれませんが。
小瓶主さんが高校をお辞めになっても、私は何もサポートできませんが、辞めるのも選択肢に入れていいと思います。
もしも、仮に後悔してもなんとかなるものです。
どうか、大事だと思うものを大切に。
小瓶主さんにとって死ぬほど大切にしていたことをその保護者に軽んじられたことがたまらなく悔しい。少なくともこちらにもっと寄り添ってくれてもいいのに。保護者がどう思うか感じるかじゃなくて、いたい自分でいたかったし本当に大きく印象変わるんだよ、っていう気持ちもあるでしょうか。
どちらにせよ、埋没していようがいまいが、小瓶主さんのことを大切に思っています。もちろん、そういうことじゃないんだよな、埋没したいんだよなと言われたらその通りかもしれません。それでも、私たちは小瓶主さんのことが大切です。それは間違いありません。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項