腹が立ってる訳じゃなくて、悲しい訳でもなくて、辛いわけでもなくて、
でも、
何かが渦巻いてる
どちらかといえば不快な何かが
おかしいなあ
辛いだけで何も楽しくない学校は休み
というか3連休のまっただ中なのに
このテンションは何なんだろ
外でたくない。一日中ゲームとパソコン
おもしろい?って聞かれるとそうでもない
ただ暇だから
無駄。私の行動すべてが
勉強しない。運動もしない。資格もない。取り柄がない。意欲がない。興味がない。コミュニケーション能力もない。何もない。
おいもっと焦れよ。頼むよ、
五月蠅いなあ、まだ誰も怒ってこないじゃん。
努力しないと楽しくない人生なんかどうでもいいよ。
なんて駄目人間
ああこんな欠陥品の私は辛いなんていえる立場じゃない
そんな暇があるなら何か努力しろ
せめて好きなものくらい自分で見つけろ
夢がないなら覚悟だけでも決めろ
どうしたら動くんだよ
なんで誰も怒ってくれなかったんだよ
また人のせいかよ
嫌いだ。嫌い。大嫌い
もう駄目だわコイツ
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
何もすることないってのが困るね
結局だらだらして過ごすはめになる
だったら学校行って適当に授業受けていたほうがましだなぁ~
ななしさん
普通は3連休の前に「何しようかな~」って考えて計画たてるもの。
何も計画たてず、誰とも約束をしていないと、何をすればいいのか
わからない状態になってしまうのは当たり前です。
まわりは楽しそうなのに、自分は楽しくないと自己嫌悪に落ち入りますよね。
ここで提案ですが、もうすぐ長い休みに入りますよね?
その時、またこんな状態にならないように、今からネットで楽しい場所、
楽しそうなイベントをチェックしてみてはいかがでしょうか?
夏は短期のバイトしてみようとか、格安貧乏旅行に行ってみようとか、
海まで歩いてみようとか、なんでもいいから目標をたてて実行する
為に計画をたてましょう。
話のネタになりそうな事なら、疲れる事でも挑戦する価値があると私は
思います。
苦しくて辛い努力の後に、達成感という快感がある事を学んでみては
どうでしょう?
きっと自分が好きになるし、休み明けの話のネタができますよ。
ななしさん
誰も責められないなら自分さえ責めるな
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項