なんでうつ病になんかなったんだろう?
私まだ
14歳だよ?
他の病気もあと3つ持ってる。
どれも表には出なくて
と言うか、出ないように頑張ってる。
学校を1週間に1回は必ず休んでしまう。
みんなからすれば
単なるサボリ。
だから私にむかって
『頑張れ!』
って言う。
頑張れ
って頑張ってるのに。
でもみんなに迷惑かけたくないから自分でも
頑張るね!
って言っちゃう。
本当はみんなと同じように
朝練したいし
朝から学校行きたい。
給食だって全部食べたい。
無理に食べると吐くから。
ただでさえ勉強できないのに
学校を休むと尚更。
こんな娘がいるお母さんが
うつ病になっちゃいそうで怖い。
迷惑かけたくない。
いなくなりたい。
死にたい。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
はじめまして。
頑張れって言葉は逆に苦しめられますよね。
でも、友達は頑張れの言葉の中に元気になって欲しいとあなたを思ってる気持ちが一緒にあると思います。
無理しなくていいですよ。
一つひとつ、こなして行ってください。
私も消えたいって思います。
でも頑張って生きようと思います。
あなたが少しでも楽しい毎日が送れるよう願ってます。
ななしさん
鬱病なんて言葉がない時代に学生でしたが、毎朝学校をさぼろうと
親に「熱が出た」とか言ったのを思い出します。
親に厳しくされたり、強制的に外に出されれば行けたりしないのかな?
学校へ行く時間に外へ出られるように準備だけでもする習慣が
大事だと思うけどね。
学校に行かなくてもいいから、ちょっと外に出て散歩したりしてみたら?
朝、ベットの上で「今日は無理」って布団に潜り込んだら、健康な
私だって2度寝して、昼に起きて自己嫌悪を繰り返すと思う。
まずは行かなくてもいいから、規則正しい生活を体に叩き込もう。
そういう努力している姿を見せる事で、親も希望が出てくるんじゃないかな?
ななしさん
うつ病で週一日くらいしか休まないのはえらいんじゃない?
よく頑張ってるね、無理しなくていいんだよ。
あんまり頑張り過ぎると疲れちゃうからね。
ななしさん
うつ病なのに週一回しか休まないなんて凄いじゃないですか
頑張れって言われたらじゃあ元気わけて~と軽く受け流せばいいのです
きっとあなたのお母さんはあなたが頑張ってることを知っています
ななしさん
無理はしない事が人生を楽しむコツだ
死んだら母ちゃんが悲しむぞ
後は自分を偽り、バカになることだ
(´・ω・`)b
本当のバカにはなるなよ?
ななしさん
大丈夫
頑張らなくていい
そのままでいい
人は生きていれば絶対誰かに迷惑をかけるんだから気にする必要なんてない
頑張れって言葉は今の状態を否定する言葉
頑張れは頑張ってる現状を否定する言葉
だから頑張れって自分にいっちゃダメ
頑張らなくていい
あなたは大丈夫
そのままで大丈夫
あたしも今14歳です
あなたは強い優しい人ですね
尊敬します
ななしさん
私なんて学校週1しかまともに行ってないよ?
テスト休んじゃったよ?
でも私はうつ病じゃないよ、多分
病名は言われてないけど
一時期荒れてたころ、私なんかよりお母さんがおかしくなってたことがある
だけど今は落ち着いてるよ
あなたは病気を患いながらもよく頑張ってるね、尊敬するよ
だから、少し休みな
お母さんはあなたが思ってるよりとずーっと強いと思うから大丈夫だよ
ななしさん
私もあなたと同じ病気うつ病11歳の時から今も闘ってる。 私学校には毎日行ってる。頑張らなきゃいけない気がして頑張って体起きあがらせて学校に行く。これを、4年間続けてる。
うつ病以外にもたくさんの病気もってる。
なんで、こんなに病気になるんやろうってよく思います。健康な自分の姿さえ、分からなくなった。元気ってなにって思います。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項