宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

みんなあたしといてもつまんないって言うんだよね。どうすればいいの?好きで人見知りなんかになったわけじゃない

カテゴリ

ごめんね。あたしがつまんない人間だから。一緒にいる人を嫌な気持ちにさせちゃうね。あたしが人見知りだから。あたしが弱いから。
だから、あなたは高校のときの話をたくさんするんだよね?戻りたいなーとか。ノリが違うとか。
だから、あなたは同じアーティストが好きで、話が弾むはずなのに違う子にそのアーティストの話をするんだよね。
だから、みんなあたしといてもつまんないって言うんだよね。

どうすればいいの?好きで人見知りなんかになったわけじゃない。
毎日毎日人見知りの改善策をネットで探してるよ。好かれる方法とか話しやすい人になる方法とか。はっきり言ってこんな自分やだ。でもこうしないとずっとこのままになっちゃう。
誰か分かって。

名前のない小瓶
27748通目の宛名のないメール
小瓶を574人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

私も一緒にいてつまらないからもう遊ばないみたいなこと言われたことがある。
つまらないことがそんなに問題かな?って思った

ななしさん

何も考えない。

あれこれ考えるとかえって逆効果、無理に好かれようとすればするほど人って離れていくのよ。

当たって砕けろー
自分の殻を砕いてしまうのだー

ななしさん

私も人見知りです。もうこれは遺伝かと思ってます。私も自分がつまんない対応しちゃってるのは分かってるんですけど、どうしたらいいのか分からないし、すぐには変われません。
でも、人と積極的に関わっていかない限り、治せないんだと思います。

ななしさん

心を無にしてみたら?

それか、喋れる人と同じだと思ってはなしてみるとか!!!

ななしさん

申し訳ない、どうにかしたいって気持ちがあるならあなたは絶対変われる!

 自分は相手をよく観察する相手に興味を持って会話をする様に心がけています。

でも無理は禁物ですよ、疲れちゃうので!

ななしさん

私は高校入ってから
人見知りのせいで出遅れて、
グループに入れず
ほぼ、ぼっち状態です(;_;)

人といても、喋るのがことが
できずに 無言な時が多いです。

中学校の時の友達とは
いっぱい喋れてたのに、
今はその子ともあまり
喋れなくなってしまいました。

自分のせいで周りの人達が
シラケてしまうのが怖くて
もう何もできません。
私もこんな自分が嫌です。

ななしさん

その気持ち、わかります。僕も同じ目にあってきたから。
少しずつでいいんです。少しずつでいいから勇気を持ってなにか適当な質問でもいいから返すんです。そうすればその場だけでも話を繋げられるはずだから。大丈夫、勇気を持って!!

ななしさん

わかるよ…
人と関わる度、心が痛いよね…

つまんない自分の殻から抜け出せなくて苦しくって、理想と違う自分をどんどん嫌いになっちゃう

お返事にあったけど、
確かに相手に興味を持つことって大切かもね!

ちょっと頑張ってみようかなあ…

ななしさん

同じく、人見知りが激しい…
喋るにもカミカミだったり

いろんな方法探るのはこんな自分をどうにかしたい!って気持ちがあるからだよねー

自分はつまらないからっ、て会話するのやめちゃダメ

他の人も言っているけど
ちょっとした質問するだけでもいいんだって
好きな音楽は何ですか?とか
少しずつでいい、徐々に会話する回数を増やしていくんだ
あとは、ニコニコしてるってだけで雰囲気変わってくるよ

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。