泣きたいときに泣けない
前はしょっちゅう泣いてたのに
最近は涙すら出てこない
手首の傷は親や友達にバレないように傷つける回数を減らした
学校に行くと頭痛がしてくる
ストレス性の頭痛
生徒会も部活も楽しいけど
まわりに迷惑かけてるのが辛い
テストも点数が下がった
親は将来的に国公立の大学に行ってほしいから偏差値の高い高校に行けだってさ
もうすぐ生徒会役員選挙もある
今回は会長に立候補するけど
当選…するかな?
自信ないな
一つ下の後輩の一人ははクラスでいじめられてる
リスカもしてて何回か自殺しようとまでした
別の後輩は部活内で同級生に陰口言われて悩んでる
二人とも助けてあげたいけど
あたしが首を突っ込んだところで
さらに酷くなってしまいそうで
迷惑かけてばっかりで
大切な人すら助けてあげられない
そんな自分が嫌い
あたしなんて消えちゃえばいいのに
するーしていただいて結構です
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
小瓶主さんの想いを優しく受け止めてあげてください
ななしさん
中学2年生の女子です。
私もできることなら、あなたを助けたいです。
一つだけ。あなたのちょっとした行動で助かる人はいます。周りを気にせず、我が道に突っ走っていいと思います。
頑張ってください応援しています
ななしさん
スルーしていいならどうして流すの?
誰かに聞いてほしいから流したんじゃないの?
思いを書くだけなら紙とペンがあるでしょう?
歯がゆく思うなら行動してみたらどうですか?話を聞いてあげることも行動のひとつでしょ
ななしさん
【小瓶主さんからお返事きたよ】
小瓶主です
最初にお返事をくださった方。
ありがとうございました!
すごく元気が出ました!!
自分の考えを貫いていけるような気持ちが強い人間になります。
二番目にお返事をくださった方。
えぇっと…スルーっていうのはお返事はけっこうです、という意味です。
ここに流せば誰かが私の感じたことに触れてくれる。
それだけで私には十分なんです。
迷惑なだけかもしれませんが。
あと、話を聞いてあげるということに対してですがいじめに関しては無理矢理話すのも辛いだろうと思って話したければいつでも聞くよ、みたいなことは伝えてあります。
もう一人の後輩については話を聞こうとはしたのですが、なんていうか…具体的なことは聞けず、傷ついている後輩を励ます言葉ぐらいしかかけてあげられなくて結局根本的解決はできていません。
お返事ありがとうございました。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項