いのちの電話のようなものに相談して、
心療内科に行くことを勧められた。
眠れていても行っていいの?
ご飯食べられてるけど行っていいの?
時間かかるけど、風呂にも入れてるけどいいの?
困っているのは辛いことを思い出す時に表れる
吐き気、立っていられない目眩、視界の異常、無気力、脱力感……
本当にこれだけでいいの?
バイトにも行けてる、
時間は普段の倍かかるけど家事も出来る。
それでも行っていいの?
これらの症状も全部嘘か演技な気がしてるのに。
自分はそんなに酷い状況なの?
本当に行っていいの?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
行ってみてもいいのではないでしょうか?
お体に不調もあるようですし、お風呂や家事に支障が出ているようですし。
こんばんは。
行きな〜。
症状がPTSDっぽい。
行ったら、酷い状況なのかどうかも確認できるよ。
症状の感じってさ、風邪と違って人それぞれだから、気にしないで行きなね。
ネットに書いてある症状はあくまで、おおまかなって感じだから気にしないでね。
飯食えても、眠れていても、風呂入れても、バイトに行けて、家事ができても、
あなたすごく辛そうだよ。
1人で抱え込むのはきついよ。
私も心療内科に行ってたことあるから、何か不安なことあったら聞いてね。
小瓶を流してくれてありがとうね。無理はしないでね。
ななしさん
行っても大丈夫ですよ
症状が重いか軽いか、素人には判断できませんし、症状が重いか軽いかで、受診していいかどうかが決まるわけでもありませんからね
自分で、何だか身体や心の状態がおかしいなと感じているなら、病院に行って相談すればいいのです
病院は、こんな症状なら来なくても良かったなどと、あなたに文句を言ったりはしませんから、安心して行ってください
春先は、心療内科が混みあうようなので、早目に探して初診の予約を取ってくださいね
ななしさん
辛い状況の中でよく小瓶の声を届けててくださいました。症状聞いて大丈夫なんて誰も分からないですし、必要とあらば行ってみても良いのではと思います。ただ、ハズレな病院だったら嫌ですよね。
大丈夫なら安心して帰ってこれますけどね。確かに相談員の方の意見が的確と言われたら側から見たら疑問ですね。でも、それぐらいしかまずは救いないですものね。信じるかどうかでしょうか。病院で症状が小さいと判断されたら処方する薬は対したものでないと思います。自分はそうだったので。医者も人間ですから、大丈夫なら意見で傷つく事も耐えられると思う。また声聞かして下さい。一応味方はいるよ。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項