今日、久しぶりにおじさんとあった
太ったな、なんか丸くなったなと言われた
〇〇(私の妹)とは違って、身長はちっちゃいのに態度はでけぇなw
とかとか。
全部私が自覚してること。
太ったのも事実だし、最近以前よりも周りの人に少し強く当たってしまっているのも事実。
とても申し訳なくて、そういうのもあって、最近私の精神状態があまりよくなかった。
やっと、メンタルが回復してきたときに、おじさんは言ってきた。
また、メンタルが崩壊した。
こんなの、笑って流して、そこまで気にする必要もないことも、これから自分が努力して、容姿も性格も改善していけばいいことも知ってる。
自分の家に帰ってきてから、涙が止まらない。
悔しくて、でも事実だから、自分がもっと醜くみえて。
憎い。自分が大嫌い。
勝手に妹と比べて、勝手に病んでる自分が醜くい。
私と違って、妹はすごい。私ができないことも、すぐにできる。しかも、性格がいい。
身長高い。友達多い。頭いい。
習字とかも私よりももっとすごい賞とかとるし。
そのおじさんが、私の金賞の習字を見てすごいなって言ってくれて嬉しかった。
だけど、妹の特賞の習字を見て、なんだ、〇〇(妹)の特賞の方がすげぇじゃん。
って。
恥ずかしかった。
本当に妹はすごい。
普通に大好きだからこそ、この感情をどこにもやれなくて、苦しい。
大好きなんだけど、憎い、悔しい。
本当に私は性格が悪い。
妹は私なんかと大違い。
死のうかな。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
芸術って匙加減。
書道なんて流派によって評価が変わるし、特賞と金賞の差は実際はほとんど無いと思う。
私の子は毎回金賞以上を受賞していますが、習い事では半年間10級から一度もあがりませんでした笑
評価ってなんでしょうね。
評価されないと、ダメ?
少なくとも、あなたの良さが分からないおじさんからの評価は何の価値もありません。
未熟な大人の加害から自分を守ってあげてください。
あなたを否定したり、大好きな妹さんへの悪意を植え付けた人の言葉に耳を貸さないで。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項