LINEスタンプ 宛メとは?

母は私に、彼氏と別れてほしいのでしょうか?

カテゴリ

 初めまして、大学生の女です。皆さんの意見を聞かせてください。

昨日、母の誕生日でした。
でも、私は彼氏とデートしていました。もちろん、数日前に『誕生日、予定入れてごめんね』と伝えましたが。
夜、10時ごろメールが来ました。『帰るの何時?駅まで迎えにいくよ。一人で帰るのは心配』と書かれていました。私は特に返事もせず、そのまま放置…。
11時ごろ、再びメールが来ました。『連絡ないから彼氏に送ってもらって』という内容でした。私も彼氏もほろ酔い(彼に至っては前のメールを知らない)だったので、なんだろうこの脈絡のない文章、って笑い合ってました。
そのメールにも返事をせず、帰ってから『メール笑っちゃったあ』と普段のように話したら、なんだか機嫌が悪くなったようでした。
その後も何かと口調が刺々しくて、今朝、何事かと尋ねると、上記の一連のやりとりに傷ついたとのこと。
元々母は今の彼氏との付き合いをよく思っていなくて、そのせいか、『前はそんな子じゃなかったのに』とか『心配してるのに二人して笑うなんてひどい。いじめだ。』などと言われました。母は、泣いてました。私は馬鹿にしたつもりはなかったのに…。
心配してくれていたことだけではなく、それが誕生日に重なったからこんなにヒステリックになったのかと私は思ったのですが、この解釈、間違ってますか?
母は私に、彼氏と別れてほしいのでしょうか?

長くなってすみません。読んで下さってありがとうございましたm(__)m

名前のない小瓶
5936通目の宛名のないメール
小瓶を1215人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

別れるとかじゃなくて
付き合い方を改めるべきだと
思います。

ななしさん

彼氏がどうのこうのの前に
貴方の態度じゃないかな?
お母さんが
心配してくれてるのが
分かっているなら
一言でもメールを返すべき
だったと思うし。

母親からすれば
勿論誕生日を祝って
くれるのは嬉しいけど、
それ以前に
娘が心配なんだと思いますよ
彼氏がどんな人か
分からないけど
誰であれ親は心配するものです

ななしさん

なぜメールの返事をしなかったのか私にはわかりません。
どうして、心配してくれている人を笑えるのですか?
私個人の考え方で申し訳ないですが、あなたはお母さんの優しさに甘えすぎているようにみえます。
彼氏さんとの幸せも願っていますが、お母さんの幸せも願っています。
的はずれだったら、すみません

ななしさん

別れて欲しいわけではないでしょう
あなたが節度や常識が守れるなら

あなたが逆の立場になったらどう思いますか?
大好きでなによりも大切な娘が、自分の誕生日にいないんです。そりゃあ、先約が入ってしまったのはしかたありません。でも心配してくれているのを無下にされて、きっととても悲しんだと思いますよ。

彼氏と一緒に謝りにいって下さい。誕生日祝えなかった分、これ以上ないくらいにあなたと彼氏で祝ってあげなさい。それが1番の解決策だとおもいます。
いなくなる前にしてあげて

ななしさん

そこまでは考えないと想います。親にとって子どもはいつまでも子どもなんですよ。その辺を理解して上げて欲しいですね。

ななしさん

最低だとおもいます
彼とわかれてほしいわけではないでしょう
あなたがしっかりすればいいだけの話です。
もっと物事をよく考えてください

ななしさん

普通、心配しているのに笑い者にされたら怒るのは当たり前です

ななしさん

せっかく心配してくれたメールを…(-"-;)笑っちゃダメだよ。

ななしさん

彼氏とどうこうも関係がないし、
誕生日どうこうなんて関係ない話です。
人の思いを平気で踏みにじるあなたと
あなたの彼氏の神経がおかしいのです。
大学生にもなってそんな事に気付けない
あなたがおかしいです。

ななしさん

5936さま

あなたの年代だと、母親のことを好き、嫌いに関わらず、そんな態度をとるものだと思います。

ですが、お母様にしたら、やはり誕生日ということもあり寂しかったのでしょう。だって、誕生日はずいぶん前からわかっていることですから。
わざわざ当日に予定入れなくても、ねえ?

いろんな親子の形がありますから、もしかしたらお母様に対し『子離れしろよ』という意見もあるかもしれませんが、いつまで経っても親は子供にかまってもらいたいのです。
自分より大切なものが増えていく子供に、わかってはいるけど自分の存在も忘れないでいてほしい。
そういう気持ちが、お母様の場合、2つ3つと色々重なって今回の事を招いたと思われます。

年老いていく親の心の奥底に小さく巣くったモヤモヤを、どうかわかって差し上げてくださいm(__)m

多分私の母はあなたのお母様と同じタイプ(;^_^A
お互い親を支えて頑張っていきましょう!
清水華子

ななしさん

普通はメール返すとおもいます。
メールが返って来ないから、心配だったんだと。

ななしさん

あなたはなぜお母さんからのメールに返事をしなかったのですか?
『彼氏に送ってもらうから迎えはいいよ。心配かけてごめんね。』
そう返事をしていれば問題なかったとおもうのですが。
返信できない理由があったのでしょうか…

こっちは本気で心配してるのに、メールは読んだのにそのまま無視。
誕生日でなくても悲しい気持ちになります。

私にはそのメールのどこがおかしくて笑ったのかよくわかりません…

ななしさん

ヒステリックじゃないと思うけどな~

まあ文章で読んだだけで、口調はわからないけど、

心配してメールしたのに無視されて、あげくに彼氏と二人で笑い者にされたとしたら
誰だって傷つくんじゃないかなあ

ななしさん

あたしが思ったことを正直に書かせていただきます(部外者の推測ばかりですが)

まず,誕生日云々とかでなく心配してくれているメールを返さないのはちょっとどうかなと思います。
そしてそれを[笑った]と言われたら言われた方は良い気持ちはしないんじゃないかなと。

彼氏さんも同様の態度をとっていたことが分かれば余計印象は悪くなるんじゃないですか??

あと,あなたが解釈まちがっていますか?と,聞く相手はお母様だと思います。
本当の思いを知り,そして彼氏さんへの印象を良いものにしたいなら,お母様の思うような人ではないことも話してあげれば良いでしょう。

お母様は娘さんが自分から離れていくのが寂しくて余計そういう態度になってしまったのかもしれませんね。

責めているようで申し訳ございません(´`)

ななしさん

ヒステリックていうか、あなたがただ悪いだけだよ

ななしさん

親は子供を心配するものだと思います
その気持ちに対して有り難うの一言、帰れない事へ御免なさいの一言
返事をするべきだったのでは?
それを笑ったなんて…

逆に自分がされたらどんな気持ちですか?
あなたは平気な顔していられますか?

ななしさん

『1人で帰る(としたら)心配』…夜道は物騒ですしね。若い子を狙った通り魔事件も多いですし、不景気の今は更に物騒なんですよね。

そんな事を心配して外出着を寝巻きに着替えて寝る支度もできず、お母さんは車を出す用意をしてずっと待っていてくれたんですよね。

でも、あまりにも何度も“心配、何時に帰ってくるか”なんて、彼氏とのデート中に水を差すのも可愛そうだな…だから、「(返信ができないくらい彼氏と楽しんでいるのだろうから)彼氏にちゃんと送ってもらってね。(私は迎えに行かないで待ってるから)」

どこにも笑う要素はないし、前回のメールの流れがあるのに次のメールの意味を汲み取れないのが不思議だし、だから次のメールのどこが笑っちゃうのかも全く理解ができません。

お母さんの誕生日に「心配させてごめんね」「待っててくれてありがとう」の思いやりの言葉の代わりに、メールだけではなく心までも無視される仕打ちを受ければ、誰でもショックが大きいと思いますよ。お母さんが可哀想です。

お母さんは心配して当然なのですか?心配するのはお母さんの勝手なのですか?お母さんは迎えに来てくれるのが当たり前なのですか?“親しき仲にも礼儀あり”。もっとしっかりしてくださいね。
36歳主婦

ななしさん

もし自分の誕生日のときに
母親に
そんなことされたらどう思うんですか?
誕生日に何で
母親を心配させるんですか?
なんでメールが来てるのに
返事をしないんですか?
ただでさえ一緒に過ごせないのに
心配しているメールを笑うって
何を考えているんですか?
母親に感謝することも出来ないんですか?
調子に乗りすぎだと思います
まだ気付かないなんてあり得ない
彼氏と別れてほしい とか
そういう問題じゃないと思います

すみません 言いすぎました

でもお母さんが可哀想です

ななしさん

ヒステリックになった、とかいう問題ではなく、
どうしてメールを返さなかったのですか?
心配してくれていると気付いているなら、
お母さんの優しさに気付いたのなら、
「彼氏に送ってもらうよ」とでもいいから、
何かしら返事を送るべきではなかったのでしょうか。

y*

ななしさん

 お母さんは寂しかったんじゃないかな。

ななしさん

 「インディアンが一本持っている槍は軽い槍です。」
この反対言ってみろ。
 
 
 
 
 
自分の面鏡でみた事あるんか?
 
醜い面してねえか?
 
母親の愛情にすら気付かない哀れな小娘。それを許している情けない彼氏。
 
母親の愛情をイチャイチャしながら笑い合った。
 
情けねえぞ。
 
彼を作るなんて十年早い。
 
幼稚園からやり直せ。
 
俺の娘がそんな馬鹿なら、張り倒して親子の縁を切ってるぞ。
 
思いやりを忘れたら人間終わりだぞ。
 
今からでも間に合う。心から反省して親孝行しろ。
 
そうすれば醜い面も、本当の素敵なあんたの顔に戻る。
 
今は醜いだけの汚い面だよ。

ななしさん

 誕生日は関係ないと思います。娘の心配をしていることに対して笑われたことを怒っているんですよ。

そんなことも解らないんですか?

ウザイと思うことはあっても、笑うところじゃありません。笑う意味が解りません。

しかも親なら普通、娘の心配しますよ。それのどこがおかしいのですか?

彼氏も一緒に笑ったんですよね?もう、成人しているんですよね?あなたも、彼氏も。でも、私にはあまりにも幼く感じられます。

あなたもあなたなら、その彼氏も彼氏です。

大人ならもう少し思いやりというか、人の気持ちを理解してあげて下さい。

お母様の苦労が忍ばれます。

ななしさん

彼氏と別れてほしいんじゃなくて、あなたにしっかりしてほしいんじゃないでしょうか?
お母さんはあなたを心配してくれていたんでしょう、
例えその心配が建前だとしてもメールの一通くらい返信したらどうですか?

心配っていうのは、大事な存在にしかしないものだと思います。
逆にどうでもいい人間のことは考えもしないだろうし…

心配なんて鬱陶しいだけだ と言う人もいるけど、大事に思ってしまっているんだから やめろと言われても、やめられるもんじゃない

もしかしたらあなたにも言い分があるのかもしれませんが、自分が大事に思っている人にその気持ちを笑われるっていうのはすごく悲しいと思います。

ななしさん

彼氏のことをよく思ってないなら別れてほしいと思ってると思いますけど

ななしさん

別れてほしくはないと思います

てか別れたら
あなたが嫌でしょう

謝ったと思いますが
もう一度
きちんと謝るべきです



親との連絡は
こまめに丁寧にするのが1番いいです

ななしさん

本当に彼を愛しているなら、付き合っていても良いと思います。
ただ、お母さんの事も少しは気に留めてあげるべきではないでしょうか。

ななしさん

別れてほしいって
訳ではないと
思います

お母様は少し
ナイ―ブな面があって
傷ついてしまったのでは
ないでしょうか?

*えあり―

ななしさん

お母さんが可哀想です

ななしさん

大学生で飲酒している方ならもう子供ではないのでしょう。

その割には人の気持ちを考えられていないようですね。


当たり前のことですが自分に置き換えて考え直してみましょうよ。

寂しくないですか?

心配してメールしたのに返事は来ず、その上脳天気に笑われただなんて。

お付き合いに関してもしっかりと大人の行動が出来るようになられてからの方がお母様は安心なさるでしょうね。

ななしさん

母を自分に置き換えて考えてみれば分かるんじゃないですか?

ななしさん

誕生日、とか彼氏が、とか
そういうのの前に人として
どうかと思います
あなたの彼氏も人として
どうかと思いますけど

もし、わたしがあなたの
お母さんの立場なら
怒りますし傷つきます

お母さんが可哀相すぎです

心配しているのにそれを
笑うのは最低ですよ

調子にのりすぎ

ななしさん

あなたみたいに思いやりのない娘をもったお母さんが可哀想です。

ななしさん

<font color=#ff0000>投稿者さんからお返事きたよ</font><br>
投稿者本人です。

皆さん、お返事ありがとうございました。
あれから、両親と話し合いました。私は謝りましたが…、それで回復する傷じゃないこと、よく分かりました。
確かに母はナイーブです。でも、それを分かっていてああいう行動をとってしまったこと、すごく悔やんでます。
お返事の中に、いくつか『なぜ笑った?』という主旨の問いが見受けられました。よく考えてみたのですが……本当に魔がさしたとしか思えません。普段は本当にそんなことしないですし、自分でもよく分かりません。
また、『自分が同じことをされたら?』についてですが、何かしら辛いという感情をもつと思います。ただ、はっきりとはイメージできないのが正直な感覚です。親不孝なのは分かってます。冷たいのも分かります。
『こんな娘をもってかわいそう』というお返事もありました。本当にそう思います。私の親は何も間違ってないです。私がおかしいんです。
それから、できるだけ早く、家を出ようと思っています。近くにいれば心配させてしまうだろうし、またいつ母親を傷つけてしまうかも分かりませんから。母には『私の心配が重荷なんでしょう』と言われましたが、どう考えても、昔から親不孝ばかりの私の存在のほうが重荷です。
彼氏とのことも、もう少ししっかり考えていくつもりです。

長くなりましたが、厳しいお言葉、本当にありがとうございました。

ななしさん

これは酷いです
貴女の母は心配してメールしたのに返事ぐらいしたらどうですか
いくら彼氏さんといるからって何があるかわかりませんし、貴女の母が彼氏さんの事あまり良く思っていないとしたら更に悪く思われますよ
親が心配してくれるのは今だけです
大変な目にあったとき助けてくれませんよ
そういった行為ばかり続けて、貴女は悪魔か何かですか

誕生日に予定入れてしまった事、メールを笑ってしまった事きちんと謝って下さい
これからは彼氏ばかり優先しては駄目ですよ

ななしさん

はっきりいって貴女みたいなタイプ嫌いです、彼氏さんばかり優先してるから
彼氏さんばかり優先してるから良い印象もってもらえないんですよ

貴女の母はこの世で一人しかいません
そんなたった一人の母が貴方の事を心配してくれたのに、笑って済ますなんて
兎に角ここで皆様からの返事を待つのではなくきちんと面と向かって貴女の母に謝って下さい
そんな態度ばかりしているとその内見捨てられますよ


みか

ななしさん

家をはやく出るとかの
問題ではないと思います



「よくわからないけど
悪いと思う」

でもいいと思いますよ



先生に怒られるのが嫌だから
いい子にしている

理由がどうであれ
結果がよければいいんです



人としての礼儀
いわゆる社会のマナー

連絡をきちんと返すetc.




働きはじめたら
そういうことが染みますよ


今のうちに
これをきっかけに
見直してください

ななしさん

いや、家を出ればオッケー!って問題ではなく。。。家からいなくなれば、さらに心配するでしょ?

あなた自身が親を安心させるような行動しなくちゃダメなんですよ(;^_^A
どんな立派な大人でも、親にしたらいつまでも心配の元なんですけどね。

なんかあなたはいろんなことを履き違えている、というか考え違いをしているような気がして他人の私まで心配です(;^_^A


清水華子

ななしさん

投稿者さんのお返事見たけど
なんか違うと思う

母親がナイーブとか関係ないし
誰でも お母さんみたいになるよ

それに なるべく早く家を出るって
何も解決してない
何も変わってない
何も成長してない
それって逃げてるだけじゃないの?

ななしさん

皆さんのお返事を読まれて、あなたも自分が悪いと解ったみたいですね。
お母さんがナイーブであるとかないとか関係ない。

娘を心配し、『迎えに行こうか?』とメールされたのにシカメされ
あなたの返信がないから、『じゃあ彼氏に送ってもらってね』と再度メールしたら笑われ………

そんなことされたら誰だって怒るでしょ。

メールも別に脈絡ないわけでもないし…

酒が飲める歳なのにそんなこともわかんないのか…

正直、この文からだけでは彼氏がきらいとか別れて欲しいとかどうとかじゃなくて、
ただあなたの人としてどうかしてる態度に傷ついただけだと思います

あなたも酷いけど
彼氏も酷い。神経疑う…

もう一度、皆さんのお返事読み直してみてください

ちゃんと人を大事にしないとだめですよ

ななしさん

 親からみたら、こどもは何歳になっても子供
 
あなたの行動が結果的にカレシの印象を悪くしていることに気付きませんか?
 
しかも、ずっとあなたを待ち続けたお母さんに、謝る言葉としては、それはないんじゃない?
 
お母さんにカレシの好印象を持ってもらうなら
『カレシがね、俺のことはいいから、お母さんの誕生日、早く帰って祝ってあげなよって言うんだ』
みたいな周りへの配慮があると、お母さんは反対することがないと思います。
 
[男を立てる]って恋愛でも夫婦関係でも大事
 
あなたがカレシから好印象を持ってもらえるし、お母さんや周りの人からも好印象持ってもらえるし、それがあなた自身の好印象になる。

周りに気配りのできる人になりましょう。
気配りに値しないカレシなら問題ですが、好きならできると思いますよ。



ろいやるみるくてぃ

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

次の20件を見る
2 3
以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me