居ても居なくても変わらない存在、オマケみたいな存在、人畜無害。
たくさん思われてきました。
学校の先生ですらも、そんな評価だったなあ。
卒業後10年近く経っても、動向を窺われているみたいで凄い嫌だなあ。
失敗や挫折などあれば、ネチネチと嫌味を吐いているようだ。
会うこともないし、助けもないのに。
卒業生の進路を窺っては、隙あらば学校運営に利用しようと虎視眈々と狙っている。
なんでだよ...。なんで...俺ばかり。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
人畜無害というのはなろうと思っても、案外なれません。無害、安全な人間というのは貴重です。ご本人様が気付かぬうちに、誰かをホッとさせているかもしれません。
そして自分が関わりたくない人間とは関わる必要ありません。時間が勿体無いので放っておきましょう。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項