LINEスタンプ 宛メとは?

学校にいきたくない。学校に行くと考えるだけで涙がでます。でも行って当たり前なのは理解してます。いじめとか受けてるわけじゃないけど、勉強はしたくないし、人と会うのも嫌なんです

カテゴリ

学校にいきたくない
学校に行くと考えるだけで涙がでます
でも行って当たり前なのは理解してます。

いじめとか受けてるわけじゃないけど、
勉強はしたくないし、人と会うのも嫌なんです

勉強はとても難しいし来年英語のスピーチコンテストがあります
それに向けての準備もやりたくないです。
本番はノート1ページ分の文章を全て暗記しなければいけません。
それに、クラスメイトや校長などいろんな先生が目の前で見ていて、おまけにカメラで他学年や保護者に見られながら発表をしなければなりません。

今から考えると退学したくなります

でも休んだりしてしまうと大幅に減点されてしまいます。

本当にやりたくないしどうしてこの学校にしたのか後悔しています。

それでもやらなければ両親はがっかりしてしまいます。

だから私は死にたいです。

名前のない小瓶
218319通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

私も学校嫌いです。会いたい友達がいるわけでもないし。
無理して今の学校を続ける必要は無いと思いますよ。少し休みましょ。

ななしさん

やりたくないならやらなくてもいいんじゃない?
両親ががっかりしても死にたくなるくらいなら休んだら?

ななしさん

あなたのことを、とても優しい子だと思いました。
だから、リアルではこんな風につらい気持ちをなかなか人に打ち明けられないんじゃないかな。
小瓶で、気持ちを流してくれてありがとう。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me