生まれてから30年がたってしまった。
自分の容姿が嫌いでかっこいい人可愛い人を見る度に自分はなんて惨めなんだろうって。
容姿が全てでは無いのは分かっているつもりだけど、それでもそれは綺麗事で誰もが整ってる方がいいに決まってる。
こういう考えをしていると性格も歪む。
他人を妬むようなブスな性格。
表ズラは良くしてるけど自分は気づいてる。
仕事をしてても遊んでいても容姿の事がチラついて邪魔をする。
自分なりに髪型、美容、ファッション、努力したつもりだけど、満足出来ない。
たぶん人はどこかの段階で自分の容姿を受け入れるんだろうけど、それが出来ない。
何を誰にどう上手く言われようが自分の容姿についての考え方は変わらないだろう。
誰にも理解されないかもしれない。そんなくだらない事と思われるかもしれない。別にいい。
人生は容姿が全てだった。
20代も終わりこれから歳をとりさらに醜くなるだろう。まだマシなうちに終わりにしよう。
もう悩むの疲れた。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
たとえ人から褒められても、ご自分の容姿が気に入らないということですよね。
容姿そのものに悩んでいるというよりも、ご自身に対するイメージ(自分の容姿はダメだという感じ方)を変えられないことが苦しいのでは?
何かトラウマや、精神的な不調のせいかもしれないので、カウンセリングのあるクリニックで相談してみてはどうでしょう。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項