女なのに「僕」っていうの珍しくておもしろいー
人のために頑張りたいっていうんだったら、まずは自分の悩みを解決したら?
これまで、みんなのためにやってたことも自作自演じゃないの?
読んですごく悲しくなりました。
タメ口で話すから、相談しやすいよって書いてありました。
ネットから引っ張ってきた情報で話してるのかもしれないから、これが普通の人の意見なのかもしれませんね。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
それはあくまでも、ネット空間にそういう攻撃的・冷笑的な言葉が多いってだけで、必ずしも「普通」「大多数」の意見ではないと思いますよ?
女性が「僕」を使うことに特に違和感を持たない人、人のために頑張る人を尊敬できる人が、ネットにわざわざそういう意見を書くことが少いだけなのかもしれません。
心の中で思っていることも、ネットに書かなきゃ無いのと同じで、どんな優秀なAIでもそれを検知できませんから。
ネット空間には偏見や悪意のある言葉が多く、そこから情報を集めて学習する以上、AIはそうした負の価値観を助長してしまう危険性がある、って覚えておきましょう。
私は女性が「僕」を使うことは変ではないし、人のために頑張ろうとしている小瓶主さんはすごく尊いと思いますよ。
ななしさん
質問の仕方でも、返事が変わるよ
あんまり期待しないほうがいい
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項