悪口を言わない人は信用できない
…と、いう書き込みをみました。私はよく人から『君って悪口言わないよねー』とよく言われるのですが…
『いい人だと思われたいのか?』
と思われてるのかなあ。なんて思ったり。
別にいい人だとは思われなくてもいいんですがね。むしろ普段からだらしない方だし…全然いい人じゃないし…よし、決めた。
悪口?
yes
どんどんいっちゃえよ
どんどんいっちゃおうぜ
バーカバーカバーカバーカバーカバーカ♪おまえのかーちゃんデベソ♪ポンコツ♪コノヤローバカヤロー♪誤解しないでよね。私なんて全然いい人なんかじゃないんだからね。世の中に鬱憤ばっかりたまってるんだからね。それを今すぐに爆発させちゃってもいいんだけど、そんなことをしたら怪我人がでちゃうでしょ?だから爆発はさせないわ。べ、べつに私は優しい人なんかじゃないんだからね。むしろ腹黒だから。性格悪いから。近寄らないでよね。ドッカーンッ
…悪口を書くとスッキリするらしいけど…私の場合は余計にストレスたまるなあ…コレ……
あ、本当にいい人ではないですよん
勘違いされないようにみんなの誤解を解いていかなくては…
優しい人
という誤解をねん
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
私ももよく悪口を言わないと周りの人から言われます。
ただ単に悪く言うほどのことがないだけで
小瓶主さんと同じ、別にいい人に思われたいわけではないです。
私も誤解を解きたいなあ笑
ななしさん
悪口って陰口の事?
言わなくて済むなら黙ってた方がいいと思けど
ななしさん
悪口言うほど他人に関心ないって人もいますよ。
ななしさん
いやいや多分その書き込みをした人は相当周囲に害毒を流していてひょっとすると浮いてる事をちゃんと自覚してるのかもしれませんよ。
ななしさん
本音≒悪口だと思ってるんでない?
ななしさん
悪口じゃなくて、愚痴なら言ってほしいなーって思う。
あと、悪口言おうとしてる主さんが何だかかわいらしく思えました。
ななしさん
批判めいた事を思うのは本人の自由。
関心持てず存在そのものを忘却するのも自由。
自由を履き違え、『理性』という制御装置が不備だらけであるのが最も危険。
口をついて出た言葉には責任が伴う。
他人から『言わなそうな人』というイメージをもたれている貴方は、規格を満たした制御装置を持つ普通の人間。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項