LINEスタンプ 宛メとは?

きっと自分が死んだら全部解決する。

カテゴリ

人の顔色を見すぎてしまう。
他人の発言にいちいち反応してしまう。
それで勝手にショックを受ける。
口にうまく出せないから、涙が勝手に出る。
泣きたくないのに!
人を嫌な気分にさせてしまう。
雰囲気を悪くしないように周りは取り繕ってくれる。
大丈夫だよとか、思ってもないことを言わなきゃならない状況を作ってしまう。
自分は馬鹿だから、それが本当の言葉なんだって受け取ってしまう。
面倒くさがられる。

弱すぎて死にたい。
生きててもいいことないなって思っちゃう。
むしろ、自分が死んだ方がもう嫌な気分にさせないでしょ。
お金は死んだ時かかるかもしれないけど、これ以上かかることないし。
親は離婚できるんだろうな。
受かっちゃったから、死なない。
誰が決めた?
理由がないから、死なないなんて自分が勝手に決めたルールだ。
死ねばいい。
やっぱ、死のうかな。
生きるのもう面倒くさい。
疲れた。

贅沢な悩みだとはわかっているけど、受かったところガチで頭いいところだから、勉強ついていけるか心配だし、仮についていけたとしても、ビリだし。

なんか、もういいやって。思っちゃうな。

217366通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

繊細で優しくて、他者の小さな変化に気づけるって、光風さんのすばらしい長所だと思うのですが…
時に感情の波に呑み込まれて、疲れてしまうんですよね。
気持ちのかたまりを言葉で切り分けられればちょっと楽になるんだけど、なかなか難しい…

周りの人はきっと、そういう面も含めた光風さんのことが好きなんじゃないのかな?

生きていれば嫌な気分になったり、人にさせたり、面倒なことも確かに多いけど、光風さんの存在がもたらす笑顔はそれ以上に多いんじゃないかな、と思うんですよね。

大学の授業についていけるか不安かもしれませんが、そこはやってみないとわからないです。

必修科目はありますが、関心のある授業をわりと自由に選べますし、テストは合格ライン(大抵は60点くらい)取れれば大丈夫。

出席率やレポートの提出で判定する場合もありますしね。

誰かと成績を競い合うことより、将来につながる知識をしっかり身につけること、「世界」の幅を広げること、学びそれ自体を楽しむことの方がはるかに大切ですから。 

めがねC

たぶん光風さんだけじゃないよ。
うちの妻も静かに涙を流すタイプ…
人それぞれタイプがあるでしょ?
で…それが嫌いじゃないタイプなのが私で…
むしろそれが好きなんだろうなぁ…と思う。

確かに面倒くさいかもだけど、それがまたいいとも思うから夫婦なんだろうなぁ…と。

だから受け入れて、受け止めて、包んでくれる人がいると思うよ。

パーフェクトな人に会ったことないからオバケと一緒で信じない(笑)



必死に駆け上がってきたら何かとんでもないところまできちゃったなぁ…っていう感じかな?
そこまで到達できたのは紛れもなく光風さんの力です。
心配になるだろうけど、やってみないと分からないことだらけ…
やれるとこまでやってみよ?

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me