一年半前、リストカットが親に見つかり、ひどく怒られた。
親に貰った体に傷をつけるなんて、非常識だ、などと言われたことを覚えている。
世間一般の反応としては、それが多いのだろう。
だが、本当に手首を切るのはいけないことなのだろうか。
確かに自分の体に傷をつけるということは通常ではやらない行動なのだろう。
しかし、現実絶対に吐き出せないような心の痛みや黒ずんだ部分を切った手首が代弁してくれているような気がするのだ。
傷をつけていくことで、心の傷が消える様な気がしているのだ。
実際は切ることによって解決することはないし一時的な麻薬のようなものなのだろう。
だが実際にリストカットによって救われてきたこともまた事実だ。
死にたくて死にたくて堪らなかった時、切ることによって実際には死なずに済んでいる…。
僕はそんな風にも思えるのだ。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
自分はカッターやカミソリを手に入れる前までは、首の後ろを血が出るまで掻きむしっていた。今はカッターやカミソリで「怒られたり注意された数につき10回切る」というルールを設けて腕を切ってる。心や荒んだ感情が落ち着くし、痛みを感じてる時だけ生きてる心地がするから、ずっと続いてる。YouTubeやネットを見ると、カット関係は心を安定させるものだから、無理に止めない方がいいと言っていた。ものにあたるよりも、怒りやら悲しみやらが溜まって爆発するよりも被害がないし、そんな悪いことなの?と小さい頃から感じてる。
別にリストカットは悪いことじゃないと思う。むしろなんで責められなきゃいけないのか知りたい。自分で選んだ最終手段なんだから。周りが攻める筋合いないよ。大丈夫。生きるためなんだよね。安心してやっていいよ。…………
それが主さんの選んだことなんだったら。
ななしさん
リストカット、とは少し違うんですけど自分もやってしまいます。血が出るまで傷口を触って、治って、また触って
の繰り返しです。自分は悪いことじゃないと思います。
だってそれで救われるから、その気持ちが分かるから、
自分語りみたいになってしまいすいません。
ありがとう
ななしさん
私はリスカは別にダメじゃないと思う。
主さんは死ぬためじゃなくて生きるために切ってるわけだし。
周りがダメだって言うのは、手首切る=自殺 っていう思考回路持ってる人が多いからだと思ってる笑
「親にもらった」って言うけど、別に欲しいって頼んでないし笑 体の細胞なんて数年すれば入れ替わるんだから、もう私が作り出した細胞でできてる体じゃん?笑
切りながらでも生きてる主さんはかっこいいです!
無理しないでくださいね
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項