LINEスタンプ 宛メとは?

what happened recently

カテゴリ

父親の暴力とかが凄くて精神的にやばくって家出して色々な人、たとえば担任とか関係ない学校にいた先生とかに捜索されて「家に帰るのは嫌」って言って困らせて、おばあちゃん家近かったから半年ぐらいお世話になっててでもちょとため息ついたり言うこと聞かなかったりすると「もういい帰れ!」っていはれたけど、帰れないしを繰り返し今すごいストレス溜まってて一歩間違えたら自殺しちゃうぐらい追い詰められてる。それでも生きてられるのは、推しの先生がいて話を聞いてくれたりするから、気にかけてくれるから、それもあと半年で学年が変わるからなくなるかもしれない。それを考えてしまう自分も嫌い。
ここから別の話(ちょと関係ある)
妹が遊びにきて髪を結んであげようとしてくしを頭の上に持ち上げたら、妹が身構えて、それで耳に固まった血みたいなのがついてて
「ここどうしたの?」って聞いたら、少し沈黙した後に「なんでもない」って言ってて大丈夫かなぁっておもってる

216357通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
名前のない小瓶

やっほ~優美だよ。

もしかしたらその妹さん誰かに体罰受けてたかも・・・・。

前に体罰受けた人は自分の頭の上とかに手を当てたりすると身構えるって聞いたことあるよ。

それで結構体罰受けてた子供を確かめるためにやってることもあるって聞いたことある。

妹さんのこと心配だね・・・・。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me