読んでいただきありがとうございます。来年から専門学生の現在高3です。あるアプリでネッ友がいます。その方は30代で社会人です。
最近入試に合格したのでそのことをネッ友に話したら合格のお祝いに欲しいと言ってた香水を買ってあげる、といわれました。
同じ地域にすんでるし、いつも私の悩みを親身になって聞いて、アドバイスしてくれました。とても救われてます。ですが相手は30代ということもあり少し不安です。
また、私には大好きな彼氏がいます。なのでもちろんネッ友を好きになることはないです。彼氏に心配かけたくないし、こそこそ内緒で会うのは避けたいです。多分罪悪感で病みます。ネッ友は私に彼氏がいることは知っています。
ネッ友も若い子とおじさんが会うのははたから見たらまずいというのは分かってると言ってました。なので会うとしても1時間程度かなと思ってます。もちろん街中で人が多いところで会うつもりです。
彼氏と別れてから会うべき(今別れる気は一切ないです)、彼氏に正直にいうべき、まだ知り合って3ヶ月くらいなのでもう少し仲良くなってからのほうがいいなどご意見あればください。お願いします
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
会うなら親と彼氏を連れて行った方がいいと思います
正直ネット上でいい人に見せるのは簡単だし、小瓶主さんがまだ高校生のうちに声をかけて来てる時点で危ないです
まともな感性持ってる30代なら高校生に会おうとは言わないし、物をあげるからとも言いません。
相談相手として頼るだけにするのがおすすめです
ぜひ彼氏さんを大事にしてください!ついでに合格祝いをねだっちゃいましょう
ななしさん
入試合格おめでとうございます!
せっかく小瓶主さんは努力ができて人にも恵まれて魅力的な方なのですから、たかが香水と3ヶ月で会える女に成り下がるのはもったいないですよ。
進学後は世界や視野も広がります。慌てないで、落ち着いて考えてみてくださいね。
*あくまで私の意見です
ネッ友に会うのは結構リスキーですね...
せめてもう少し交流してからのほうが良いかと...
そして、実際会うことになったときに彼氏さんがいらっしゃるのであれば、正直に話すべきだと思います
ななしさん
やっぱり、やめた方が良いよね。個人的に恋愛関係ない赤の他人が香水を自腹で買ってくれるっておかしい。そこまで向こうがしたいっていうのがよく分からなかった。ごめんなさい。期待待たすと、向こうもその気になるのが怖いよね。友達関係って言ってもね、お気持ちだけにしといた方が安心。
ななしさん
私にもずっと会いたいネッ友がいるので、会いたいという気持ちがあるのなら会うこと自体は悪くないと思います。
でも、彼氏に相談はしておくべきだと思います。やっぱり心配すると思うので。
自分語りのようになってしまいますが、1つ、聞いていただきたい話があります。
私ととても仲が良い女友達の話です。
私とその友達は今高校1年生です。
その子には、小学生の頃ネット上で関わり、中3になってまた仲良くなったネッ友がいます。そのネッ友は成人男性(20越え)で、同じ地域に住んでいます。
その子が中3になってから急速に仲良くなった2人は、お互いに恋愛感情を抱き、直接会うようになりました。
(年齢のことがネックで付き合ってはいませんでした。)
そのことは事後報告だったので、
「2人きりで密室になるカラオケとかは行ってないよね?」
と聞いたところ、
「普通に行ったよ」
と返ってきました。流石に危ないと感じたので、次は絶対行くなと言ったのですが、その後、またカラオケに行ったり、その人の車の中で2人きりになることが多々あったそうです。
高校1年生になって、相談があると言われその子と電話をしました。
その時、中3の頃からネッ友と体の関係を持っているという話を聞きました。
お互いに好意があるので、行為に関して特に嫌悪感があるわけではないとのことでした。
行為に同意しているとはいえ、
「拒否をすると男側が不機嫌になり怖い」「『他の女の子もいるから別にいいけど』と言われる」
というような話も聞いたので、私はすぐにでも関係を断ち切るべきだと話したのですが、未練もあり、なかなか踏ん切りがつかないようでした。
私はそんなことになっていたなんて当然知らず、あの時もっときつく言っておけば、止めておけばなどとしても仕方のない後悔を繰り返してしまいます。
今もただただ心配です。
小瓶主さんは恋愛感情はないとのことでしたので、このような事になるとは考えにくいです。
ですが、人目のある場所で会うつもりでいても、情に流されたり言いくるめられたりして2人きりになる可能性があること。
年の差、男女の差があることはどうしても危険に繋がりかねないこと。
自分がそんな目に合う訳がない、周りの人がそんな目に合う訳がないという思い込みは正しくないということ。
これは覚えておいていただきたいです。
長文失礼しました。
ななしさん
30代の男性がJKと繋がっていることが大分問題です
香水をもらったら「香水あげたよね?」と襲われる可能性もあります
ネット上なので顔も声も分かりません。送ってこられたよ?と思ってもそれは偽造の可能性があります
会うのは危険です。優しい人だから、と思うかもしれませんが事件に巻き込まれてからでは遅いです
ブロックして終わりましょう
もし執拗につきまとわれたら警察に相談しましょう
ななしさん
なにが起きても自己責任だって分かってるよね?
よく考えてみてほしい。
香水を買ってお祝いにしたければ、わざわざ会う必要はないってこと。
つまり、あなたに会いたいという本音が、お祝いという口実に隠されてること。
口先だけなら、会うという目的達成のために、いくらでも思いやりのある言葉が出てくるってこと。
彼氏や家族に言えないような相手なら、私なら会わないな。
ななしさん
あわないほうがいい。三ヶ月なら浅すぎるわ。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項