記憶力がない。
まじで大切なことはメモするけど、日常会話を全部メモなんてしないから数日前とか、昨日とかの話してたことを忘れちゃう。
全部の記憶がないってわけでもないけど、そんな覚えてない。
親に自分が言った言葉には責任持てって言うけど記憶力なさすぎて、抑言った言葉を忘れちゃうんだよ。責任持てるんだったら持ちたいわ、記憶力があるんだったらもっと責任持てただろうね。
記憶力がないから、大切だった猫の声も忘れる、どんな声か、こんなふうに遊んでたか、忘れた。
あーあ、覚えておきたかったな、フォルダにもないから思い出すことできないや。
嫌なことも忘れれるからそこはいいんだけどさ、例えば、死んだ父親がキレ症で、幼かったうちは、ご飯をこぼしちゃってたんだって、それで隣に父親が座ってたからすぐキレて叩かれてたらしい。覚えてないからうちは知らんけど
母親から父親のおんなじ様な内容の愚痴ばっか聞かされてたからそれは覚えちゃった。
父親はうちが小さい頃に死んだから葬儀のときはギャン泣き、ずっとお父さんに会いたいって言ってたんだって。
小さい頃から記憶力があんまなかったのかも、父親に叩かれすぎて記憶する細胞死んだんかなww
別に虐待ってわけでは無いんだよ?
まぁ大切な人とか、物とか、忘れるのは辛いなって話。
ただ、大切な猫がいなくなって6ヶ月が過ぎたけど、声も忘れた。うちの本心はそこまで大切って思ってなかったのかな。
長いようで早かった。うちの猫はもう戻ってこないと思う。もう1回会えるなら、戻ってきてくれるなら、前よりももっと大切に、幸せにしてあげるから、戻ってきてほしい…
それくらいうちの心の支えだった。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
お手紙拝見しました。
あなたが猫ちゃんを大切に思っているのが伝わりましたよ。声や顔は思い出せなくてもその気持ちがあれば大丈夫だと思います。
日記をつけると後で読み返す事ができると思います。そうすれば思い出が蘇るかもです。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項