クレーマーとかってさ、客観的に見て面白い部分もあるよね。
いや、その、理不尽にキレられたりしてるのとか見てて辛くなったりもあるよ?
でもなんていうの…… 怒り方が不思議〜 え、どうしてそんな考え方になるの!? みたいな観点? だと面白かったりとかあるよね。
魅力的なコンテンツだよ。
人の感情とか言動とかそういうのって。
酷く、気持ち悪いような出来事もさ。
痛くて、悲しいことも。
時に、誰かがそうやって興味で研究して、それが役立つことだってあったりするかもで。不謹慎だとか、人の怒りを冷静に分析してんじゃねー!!だとかも思うが、あまり非難もできないような気がしてる。
まあでも色々問題もありますわなあ。
お笑いのネタにするのが不適切だと議論が出たりとかなあ。
『面白い』が、滑稽という意味であり馬鹿にされていると感じた場合は絶対許せないし、興味関心という意味であってもムカつくときはムカつきます。
ということはあるでしょうなあ。
考えようによっていつだってめんどくさいのである。
こんなわたしとリアルで会って話したら能天気でポンコツ、バカという印象を覚える可能性もある。
え、もうすでに思ってる?
違うかー。わかんないや。
案外、人と話す時(声出して喋る時)はそんなに考えてなくてノリで会話してたりもするんすけどね。
だからこそ、ここで考えてることってどうでもいいなーと思ったりもする。
なんでこんなこと考えながらリアルを生きなきゃなんねぇんだよ。もっとその場のノリで、テキトーでええわ。
はい!しゅ〜りょ〜
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
クレーマーは時間があれば
付き合ってあげてもいいけれど
他のお客さんもいることだし
邪魔でしかないんだよなぁ〜
一社員に与えられてる権限なんて
ほとんどないし
無理難題を言われても
対応できないんだよねぇ〜
結局、時間のムダ。
ホント
冷静に判断してくんないかなぁ〜……
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項