弟に彼女ができた。それを聞いたときは素直に喜んだ。
話を聞いていると私の一個下で、とても感じがいい子みたいで、私よりもすごくできた子なんだなって無意識に比較してる。
弟が彼女さんの料理をよく持ち帰ってくる。私と母はそれがすごく美味しくて、母は弟がデートから帰ってきたら期待してしまうほどだった。料理が上手なんて、女の子としても魅力的で褒められることだよね。
母に「このまま別れなかったら、また美味しいもの食べられるね」ってちょっと冗談っぽく、何気なく言われた。本心だろうな。その言葉で、一気に心が重くなって急にしんどくなった。
もし結婚して、彼女さんがこっちの家に来るようになったら、母と2人で料理とかするんだろうな。想像したら泣けてくる。私はそこの間には絶対に入れない。ていうか入るべきじゃない。
そんな子、母も好きになって当然だよ。父も同様。明らかに私の方が何も出来なくて劣っているから、何かと比べられそう。この子みたいにできたらよかったのにね、って。そうなったら何も言い返せなくて惨めだね。そんなことになる前にしにたい。
だけど、もし弟が彼女さんと別れたら、きっと私は、残念って顔して内心ほっとするんだろうな。人として最低。
本当にさっさとしんだほうが自分にとっても家族にとってもましだよ。なのに図々しく生きてる自分が1番嫌いで憎い。なんて愚か。
また同じようなことがこれから何回もあるんだろうな。その度に、母に嫌われないか興味を持たれなくなるか不安になって、しんどい気持ちのままやり過ごすんだろうな。つらい。誰も悪くない、私が勝手に劣等感を抱いてる。いっそのこともう私のこと捨てて欲しい。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
他の小瓶も読ませてもらいました。
お母さまは昔から、子どもが思い通りにならないと不機嫌になったため、あなたは自分を否定してまでお母さまに従ってきたんですね。
操り人形のように生きなければならず、とても苦しかっただろうと思います。
親子は血の繋がりはあっても、別々の人格なので、考えが違っていて当然です。親が正しいとは限りません。
お母さまから離れて暮らすほうが、生きやすくなると思いますよ。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項