宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

一言でいいので慰めてください!褒めてください!精神的に追い詰められている...学校と習い事と塾の両立がしんどい

カテゴリ

学校と習い事と塾の両立がしんどい。
課題に追われながら習い事に通う。
それがすごくしんどい。
部活も忙しくて、人間関係に疲れて、テストが近いから課題と勉強も頑張って、習い事でもやらなくちゃいけないことがたくさん。
なんとかやれているけど、もうダメかもしれない。

習い事も「続けなきゃいけない」って思いばっかり強くなって、やめたくて、でも好きで、でもうまくいかない。
自分には向いてないって、とっくにわかってる。やめるべきなのに。

他人が怖い。他人と関わりたくない。
うまくいかなくてつらい。
失敗ばっかり。
なんとかポジティブに考えようとするけど、最近は全然ダメ。

習い事をこのまま惰性で続けるのは良くないと思う。でもやめづらい。

つらいほうを選ぶべきだって、みんなは言う。
先生も、親も、周りの大人たちはみんなそう言う。
確かにそうだと思う。
苦労はすべきだと思う。できる限り努力するべきだと思う。私もそうしたい。
でも、つらいと思ってしまう。

ゆっくり寝たいと思う。
何もせずぼんやりしていたいと思う。
授業を受けて、遅くまで部活をして、学校から帰って、休む暇もなく習い事に行って、塾の面談をする。
私には耐えられない。
朝、遅くまで寝ていたい。
まだ明るいうちに、お風呂に入ってみたい。
一日中パジャマで過ごしたい。
一日中本を読んだり、音楽を聴いたりテレビを見て過ごしたい。
のんびりお料理をしたい。
休みたい。

これからどうするべきか、どなたか教えてください。
思いつかない方も、何か励ましの言葉をください。
お願いします。

aki
226971通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。