宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

幸せに育ってたんだ本当は。今はもう、自分じゃどうしたって戻らないのかもしれないけど。

カテゴリ

昔から、とても幸せに育てられていた。
美味しいご飯を、好きなだけ食べて。
欲しい物をいっぱい買ってもらって。
優しいお父さんお母さん。
勉強もしっかりさせてもらった。

でも。


中学受験を受けるあたりから、自分の体に異変が起き始めていた。
頭が痛い いたくていたくて治まらない。
顎の関節が痛い しばらくご飯も噛めなかった。
首、肩が痛い よく悩まされていた。

当時は自分では分かっていなかったけど、全部ストレスが原因。
お父さんとお母さんは私によく勉強をさせていた。学校でしっかり授業を聞いて、ドリルや問題をそつ無くこなした。塾に入ってもっと勉強した。算数検定や漢字検定など、試験もいっぱい受けた。字が綺麗で、漢字もいっぱい覚えていて、計算が早くて、理解も早い、 ほぼ完璧に近かった。

そう...親のおかげ。 そして親のせい。

褒められるのが嬉しかった。テストでいい点を取る度に「すごい!」と褒められた。それに、何でも出来る自分が誇らしかった。


自分ではわからないけど、きっとその時に許容量から溢れてしまったんだ。
たくさんの愛と、たくさんの期待。私には重すぎた。
中学受験がが終わって約半年後、、
私は学校の勉強に着いて行けなくなった。
きっと、私にはキツすぎる世界だったんだ。

今まで出来ていたものが、全然出来ない。
「なんで? なんで?」
いくら頑張っても、それでも どんどんどんどん崩れていく。

学校を休みがちになり、勉強ももっと分からない物だらけになった。
それを見て 助けようとしてくれる大人がいたから、私も必死に頑張った。

でも無理だった。
もう頭も体も思うように動かなくなっていった。
信じていいんだよ、と言われていた大人の人にも裏切られ、見放された。

でも、もうほとんど動かないからだで、
がんばって、がんばって、がんばって、、、、、、、
、、、、なにも、できなかった。


親はもう、こんな私に期待なんてしなくなった。
ねえ、あの時みたいに褒めてよ、がんばったね って。
わたし、がんばったんだよ。たくさん頑張ったけど それでもダメだったけど、 がんばったんだよ。
辛いことがあっても、悲しい事があっても、苦しい事があっても、我慢したの。つかれたよ。





私はどこで間違えたの。生まれた時からですか。

215337通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
+あや+

私も、そんな感じ…

でも、生まれた時からは間違ってない。
それだけは思います。

中学受験したことが間違ってたのかなとか
思ってた。

でも、あなたは十分
『よくがんばった』し、『えらい』
んですよ。

だってついてこうとしたんですよね。
あきらめてなかったんですから、
偉いし、よくがんばったんですよ。

ななしさん

間違ってないよ、あなたは何にも悪くない。
疲れちゃっただけ。
自分の人生なんだから自分の好きな事をして生きていいんだよ、
あなたの人生はお父さんお母さんの為の人生じゃない。
あなただけの為の人生なんだから。
好きな時に好きな物を食べて好きな事をして、自分をたくさん大事にしてあげて。

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。