宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

夫がこれ以上苦しまないように一緒に死んでくれる人が欲しい

カテゴリ

自殺未遂を繰り返して数回。
入院しメンタルも落ち着いたときに会社から今後どうしたいのか聞かれ仕事に復帰したいと伝えたら、会社から "無理でしょ(笑)会社としても雇用するメリットがない"と退職勧奨を受けた。
新婚で夫にはできるだけ迷惑をかけずに死にたいのに、1人では死にきれず夫の助けを待ってしまう。
夫がこれ以上苦しまないように一緒に死んでくれる人が欲しい。

215277通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

会社側の言動は、人を馬鹿にした感じですよね。
就業規則に規定があるからなど、ちゃんとした説明ではなかったんですね。
ろくでもない会社よりも、あなたを尊重してくれる他の職場のほうが、心が安定するかもしれませんよ。

場合によっては、解雇が無効になることもあるそうです。
「厚生労働省 総合労働相談コーナー」で検索すると、相談窓口がのっているので、相談されるとよいと思います。

ななしさん

あなたが死んだらご主人は永遠に苦しむことになりませんか?

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。