宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

【10月29日あんまり幸せじゃない日記】瞼の痙攣が止まんねえ!!(眼瞼ミオキニア)原因が分かんねえ!!睡眠不足かもしんねえ!!でも結構寝てると個人的には思ってる!!何故!?

カテゴリ

以前から1ヶ月に一回ぐらいの頻度で、左目の上瞼がピクピクしていました。
調べてみると、どうやら「眼瞼(がんけん)ミオキニア」という症状のようで。
ストレスや身体疲労、睡眠不足が原因で起こるそうです。


私は普段、ストレスとは無縁な生活を送っていると自負しております。
恐らく原因はストレスではなく、身体疲労か睡眠不足でしょう。


その時はそれで納得して、「まあこれからもうちょい睡眠時間伸ばすかなー」と軽く捉えていました。


最近、そのピクピクが毎日発生するようになりました。
登校中にいきなり。
授業中にいきなり。
部活で、楽器を吹いていたらいきなり。
宿題をしていたらいきなり。
所構わず症状がやってきます。


瞼が痙攣しだすと、殆ど目を開けてられなくなります。
痙攣のリズムに合わせて視界がぐわんぐわん揺れるので、気持ち悪いのです。


こりゃやべえなと思った私は、真面目に原因を探ってみることにしました。


私は普段、6・7時間ほどの睡眠をとっています。
本来なら中学生は8時間ほど寝た方が良いそうですが、8時間も寝てる中学生ってそんなにいないと思います。
イマドキの中学生は忙しいのです。そうなのです。
6・7時間なら、クラスの中ではトップクラスの睡眠時間の長さだと個人的には思います。


そこで私は、父に相談してみました。
すると父は言いました。


「Hanaは確かに結構寝てる方だと思うけど、昼寝もめちゃくちゃするから夜の睡眠の質が低いんじゃない?」


正論。
ド正論であります。


私は昼寝が好きで、昼休みはいつも机に突っ伏して寝ていますし、休日は2・3時間ほど昼寝をするなんてこともざらにあります。
それに、学校から帰ってきたらカバンを床に投げてすぐさまベッドにダイブしています。
それが原因で睡眠の質が下がってても、何らおかしくありません。むしろ納得です。


と言うわけで今日はこれからスマホを閉じて風呂にinし、すぐ寝ようと思います。
ここまで読んで下さりありがとうございました。

215159通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

ごめんなさい笑
タイトルと本文の表現にギャップがあって思わず笑ってしまいました。

いやー、瞼が痙攣するとちょっと焦るよね笑
あと痙攣しているところ人に見られたくないから冷や汗かいちゃうのよね。

でも気持ち悪くなるくらいの痙攣ってなかなかないと思うので、すぐに病院に行ったほうがいいと思いますよ。脳機能の障害が発生しているかもしれませんし。

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。