宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

親子喧嘩の末に「育て方を間違えた」「親子の縁を切る」と言われました。ふとした時に思い出して涙か出そうになります。

カテゴリ

就職に当たりどうしても署名が欲しい書類があり、そのような書類を書かせる会社は辞退しろと言われた事が発端です。
(自分にも安心させるための説明を十分に出来ていなかった等の非があります。)

元々歯に衣を着せない物言いな上、お酒も入っていたし、ヒートアップした末の言葉だと理解はしていますが、その言葉がずっと胸に刺さり、何度も何度もその時のことを思い出してしまいます。

悲しい、辛い、怒り、極力距離を置いて接したいという気持ちがある反面、
親の言う事は絶対なのに反発した自分が悪かった、見捨てられてしまった、等々
色んな感情が入り交じりぐちゃぐちゃです。

現状は納得してもらい書類の用意も出来ましたし、親はこれまでのように接してくれますが、
私の方は過去の事だと忘れることが出来るまでは、まだまだ時間がかかりそうです。

色んな人にも相談をして、味方もいるはずなのに、
他でもない親にそんな事を言われてしまい、なんだか独りきりになってしまったような、そんな孤独感を感じてしまう。

215113通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
生きるって大変

きっと親御さんも心配した結果、憎まれ口のように言ってしまったのかもしれません。
まぁ言われた方は、そんなの知らんし、ショック受けますよね。
多分忘れることはできないけど、出来る限り気にしないようになれることを願います。
何よりあなたの生きたいようにやりたいようにしてみてください。

自分も妻とかいる前で、母に育て方間違えただのどこで失敗したのかなどと色々言われましたが、自分が好きに生きてきたと思ってるので、「間違いどころか大間違いでしょ?」って言えるし、笑ってられました。
まぁ妻は後で腹をたててくれてましたが。

あなたも味方がいるなら間違ってないし、孤独じゃないから。

ななしさん

こんばんは。
一度親御さんに本音打ち明けるのは無理ですか?

私も子供の頃からのいろんな思いが
ついこの間爆発して
泣きながら母に打ち明けました。
毒親なんです。私の両親。

母との話し合いは
謝ってくれたり、
お互い言い合って罵り合ったり
いろいろ経て、
結局今は疎遠になってますが、
私はそれで良かったと
気持ちに整理が出来ました。

私の性格的にモヤモヤ押し殺してまでして
この先付き合うのは無理だったから。

投稿者さんは
どうしたいですか?


この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。