LINEスタンプ 宛メとは?

お返事する以上は「小瓶主さんの力になりたい!」とか思う人って多いの?人のために働くのが好きな人?みんなはどういうタイプなんだろう?

カテゴリ

お返事する以上は「小瓶主さんの力になりたい!」とか思う人って多いの?
人のために働くのが好きな人?……うん、まあ、有り難いか。
そんな、滅相もない。わたくしなんかが貴方様の力になれるだなんて思ってませんわ!烏滸がましいですわ! なんていう人もいたりして。

みんなはどういうタイプなんだろう?

誰かの役に立ちたくて、誰かの役に立てなかったら落ちこんで……
そんな人たちに「役に立ったよ」「力になったよ」って言ってあげられない自分が憎いと思うタイプ。
自己中。自己満足。そうではなくて、人のために尽くしたいと思っている相手に対して、「この人自己中だな」なんて思ってしまったら失礼なのかなあ。それって申し訳ないことだろうか。
でも相手も相手で「そう思わせてしまってごめんなさい」だなんて。
謝罪合戦がはじまるのね(笑)

しかしまた考えてしまっていて、こんなことではまた「そんな考えなくてもいいよ」と言われてしまうかも。……誰にだろう?

みんなはあれなのかな。
考えることに疲れちゃうタイプだから、気にしちゃうタイプだから「気にしなくていいよ」って言う感じ?
そんな無駄なこと考えて〜って思うから。とか。
どうにも気にしすぎて疲れているように、苦しそうに辛そうに見えちゃってそういう言葉をかける? うん、まあ、ぼくもそうかも。

みんなそれぞれ思惑があるのね。
『思惑』って書くと印象よくないかしら?
べつに皆が皆、計算高いとか裏があるとか腹黒いだとか……そういうことを思っているのではないのよ。考え過ぎちゃう人は、「この気持ち、もしかして心からのものじゃない?」「穢れてる?」「純粋、純真じゃない?」なんて。自分の心を疑っちゃうかも。悪者にしたがっちゃうのかも。
でも私が言いたいことってそういうことじゃないんだけど…… めんどくせーからこの話やめ。おしまい。

架空の誰かのこと思ってこういうこと書くと「いや、誰にこの話しようとしてんのよ」ってなる。相手をしっかり想定してるわけじゃないから、聞き手が理解できるようわかりやすいよう喋ってもいないし。

疲れた。
もう深夜なのよ。つーわけで寝るわ。
おやすみ

214093通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
yuki.

私は私自身が書く返事の全てを、
自己中と自己満足のために書いてると自負します。

この人は応援したい。
自分の人生で得た経験がこの人の参考になったら嬉しい。
自分の経験が辛いものであっても、それが誰かの参考になれば嬉しい。
お礼を言われたら嫌な経験でも誰かの役に立てたと自分に言い聞かせることが出来る。

逆にこいつ嫌い、俺とは相容れない。
自分の嫌な部分を見てるようで嫌悪感を抱くと思ったら徹底的に突き放してやりたくなる。
(大体そんな時は届かないけど)

あとは共感したら
「あー!俺もそう思うわ!」
的な感情から書きたいことを書きます。

つまり全部自己満足で自分のためです。
誰かを励ましたいと思うのも自分。
誰かを否定して蔑みたいと思うのも自分。
誰かに分かってもらいたいと思うのも自分。

この返事も書きたいと思ったから書いたもので、有さんの思考するネタのひとつになれば良いと思うし、ならなくても自分の思ったことを残せたしそれで良いやと言う自己都合の産物です。

ななしさん

つきまちうさぎ🌕️🐇

う~ん………
言われてみれば、なんだろう?
🐰❓️

最近は そこまで 深くは 考えないようにしてるのかなぁ
(※あんま 悩みすぎても、ウサギの 不思議の頭が 疲れちゃうし…)


…コロナで 世の中、大変だった時、あるでしょ?
その時、お医者さん とかに
『たいへんだけど、むりしないでね』
『ありがとう』
とか お手紙を書いた 子供さん達の心境。

あと、単純に その人が 気に入ったから 寄ってくる
いぬ🐶のきもち。


……ウサギの 不思議な頭 に浮かんだのは、そんなイメージかなぁ?
(※自己中は、わりと みんな そうだと思うしね。実際は。)
☀️☁️ 🐇

ごろー

あ、ゆうさん終わりにしたw

昔は相手のためと思って数時間かけて、返事1つを書いてたなぁ。

思惑ね。。
あったね。自分と同じ地雷を踏んでほしくないとは思ってたよ。


たぶん、即興のほうがあっているかもと思う今日このごろ。

お節介、お説教、ハウトゥ本
そんなものに分類される返事だと思うんだなぁ。

ささっと書いた言葉の方が余白もあって、良いのかなと思ったよ

という話でした

またね

ななしさん

自分の動機なんて考えたこともないなぁ

そういうことをつらつら考えすぎると、お返事できなくなりそうだな、とは思う

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me