本当に純粋で悪を知らないうちのトランペットちゃん…
一切の悪意なく言ったことなんだもんね?
「打楽器は叩くだけで音なるから簡単だよねー!」だなんて。
「トランペットは肺活量いるしすぐ音程変わるし大変なんだよねー」だなんて。
忘れてないからな
……ということで。今日は打楽器は孤独で可哀想で可愛いよねって話。
バンドの漫画やアニメとかでドラムだけ浮いてる的な話があるじゃないですか。あれって吹奏楽の方がダメージでかいんですよ。
それを今日は現役吹奏楽部パーカッションまっぐれーがうるさく愚痴るだけです。
うちの音楽室、合奏とかやる吹奏楽部だけが使う部屋と音楽の授業や話し合いで使う教室の二つに分かれてるんだよね。
鉄琴とか木琴とかドラムとかティンパニとかは持ち運べないから、イベントの時以外全部合奏室に置いてあるのよ。
クラリネット「今日は気分転換に教室の方でみんなで練習しよー!」
トランペット「おお、いーじゃんいーじゃん!」
サックス「みんなで移動だー」
私「」
トロンボーン「あっ君1人だもんね!!!乙!!!!」
打楽器の!!気持ちを!!考!え!ろ!!!
小物楽器(トライアングル等)?練習用のスネア?持ってっても意味ないって!!
そんな怒りを込めて爆速でタンバリン叩いてたらいつの間にか居た同級生に心配されました。
あと集合写真撮りたくない!!
みんな管楽器の光沢をキラキラと輝かせてその楽器ならではのポーズ撮ったりするだろ?
自分ドラムスティックかマレットだけだからな…??
ウケ狙いでスティックを片手で交差させて持って
「見て!スティックでギャルピースwww」とかやってたのはあれは
今に崩れそうなメンタルを保つための行動だったことに気づいてくれる者はいない……
まず吹奏楽という名前からもう明確な悪意を感じる
パーカッションが吹くのはたまにサンバで一瞬あるホイッスルだけ!
奏楽部だ奏楽部!!
管楽器の皆さんに伝えたいことがある
管楽器に「打楽器って割と孤立すること多いんだよねー…」って話したら
確定で「えー!打楽器は吹奏楽の要だよ!リズムがあるから管楽器が成り立つのに!」ってフォローされますが
それ何のフォローにもなってないのでお控え下さると嬉しいです
だってリズム隊と皆さんが感じるのはドラムとスネアとバスドラムとタンバリンくらいでしょ?
他は全部スパイス程度でそもそも存在すら気づかれないこと多い
そんなことないよ、って?…自分、吹奏楽経験しまくってる顧問の前での合奏で小物楽器サボりまくったけどバレなかったよ
あと「孤立が辛い」なのに「打楽器は吹奏楽の要」って回答だいぶズレてるんだよなあ
結局違うことやってるのは打楽器だけなんだよ…孤独が拭いきれてないどころか強調されてるって…
でも、それでも自分は打楽器が大好き!!
この孤独こそパーカスの面白いところだと思ってる!!
最後に、間違ってもパーカスに冒頭のようなことを言わないであげて下さい。
反論する準備ならこちらはいくらでも整っておりますので。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
@ななしさん
いやーめっちゃ分かります。持ち運べないってだけで色んな弊害がありますよね…
合奏中は、よく捕まる人が大変なのはわかってるけどどうしても羨む気持ちがあるんですよね…!
同じ打楽器奏者として頑張っていきましょ!
ななしさん
好き
分かりみ深すぎて地球貫通した
(深夜テンション)
今なうでアンコンの練習が始まってるんですけど、自分ドラムを使うので、1人だと移動できなくて、他メンは同じ部屋で一緒にやってる中、1人で打楽器倉庫でつんちゃかやってます、、、
あと、運搬地獄です。
それに合奏中なかなかつかまりません
でも同じく大好きです!!
ななしさん
もうほんとに同意です!!
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項