LINEスタンプ 宛メとは?

私の親友が私に告白してきた彼のことを好きだと言いました。私はそれを聞いたとき諦めようと思いました。私にとって

カテゴリ

つい最近告白されました。
私は彼のことを好きなんだと思います。でも少し微妙です。
そして、私の親友が私に告白してきた彼のことを好きだと言いました。
私はそれを聞いたとき諦めようと思いました。私にとって、いつも一緒にいて楽しい親友との時間が崩れたくはなかったからです。
けれど、彼は今でも私の曖昧な態度のせいで諦めてくれません。
そんな一途なところに惹かれてしまいがちな私で、私自身気を惹かせるような態度をとっているのかも…
でも、ちゃんとしなければという気持ちです。
親友の方をとると考えているのに、好きなのかもと考える自分はそう考えることで親友に一番嫌なことをしています…
親友のために諦めて欲しいんだといったら親友にも悪いです。
それと、もう一つ不安があります。
ほんとに彼は私が好きなのか?といつも思います。
ただ言葉でいってるだけでほんとは自分のことを好きではないのかと、すごく思います。
もう、どーしたらいーのかわかんなくなります…
そっけない態度なんてとれません…
でも、付き合うこともしたくはありません…ほんとに、親友のが大事だから。こんな経験をもつ人がいたらどーしたのか教えて下さい。
アドバイスもお願いします。

名前のない小瓶
26449通目の宛名のないメール
小瓶を512人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

あたしは、中学のときに同じ経験を二回しました。そして、一回は友達に内緒で付き合っていじめられました。二回目は、正直に打ち明けた結果いじめられました。
どんなに親友だと思っても、女の嫉妬は醜いもので、それはほぼ必ず女の自分に帰ってきます。
だけど、それはあたしの経験談です。貴女がどうするかは貴女が決める事です。あたし達がこうしてアドバイスをすることはいくらでも出来ますが、最終的にどうするかは貴女が決める事です。

あたしは二回とも結果的にいじめられはしましたが、今あたしが同じ結果になったとしたら正直に話すでしょう。
その友達が本当に大切で親友ならば。

まず打ち明けずに内緒に付き合うというのは絶対にNGです。どんな言い訳をしても憎まれます。

そして付き合う気がないのであればそれも友達に言う必要はあまりないと思います。個人的な意見ですが(;´・ω・)

友達も自分も、彼のことが好きなのであれば話し合いは必要…だと思います。世間一般的に、大体こういうパターンは友情に亀裂が入るものですが…そんなものは自分で努力すればなんとかなります。

問題は貴女が彼を好きなのかどうかです。もし彼が友達と付き合うことになったらどうですか?何とも思いませんか?嫌な気持ちになるならそれは好きということなのでしょうね。

ただ、最後に言うならば、友達は本当に一生ものですよ。ということです。
あたしは身を引かなかったばかりに、たちまち学校中にあることないこと噂が広がり結局はやりまん扱いでしたw

男なんてのは一瞬ですから。

ただ、自分の気持ちに嘘つかないようにしてくださいね!

ななしさん

はっきり断れないのは、好きだからじゃないですか?

主さんが好きなら、諦める必要ないのでは?

相思相愛なのに、友達のために諦めるなんて。

ななしさん

つきあうこと・つきあわないことに
「親友」を理由にしないのが一番。

彼が好きならつきあえばいいし、
自分に気持ちがないならそれまでのこと。

親友には悪い気はするかもしれないけれど、
親友のために諦めたとしても彼はまずその親友とつきあわないし、
彼に告白されるまでに親友が告白しなかったのですから自己責任です。

親友に報告は誠実にすべきだとは思いますが、
たとえばその返答によって親友が親友でなくなるなら
「その程度」だったんだなと私は思います。

あなたが抜け駆けして彼に告白したなら「裏切り」だと思いますが、
彼からアプローチを受けて、自分にも好きな気持ちが芽生えたのに親友のために断らなければならない理由はないと思います。

7ml

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me