LINEスタンプ 宛メとは?

人を愛するのが恐いんだ。傷つけそうで恐いんだよ。

カテゴリ

 恋愛が苦手なんです。
嘘ばかりついて
苦しいのです。


もう
本当の自分が
どんな姿だったのか、思い出せないくらいに。


最近、古い知り合いによく会います。

綺麗になったね

って、褒められるんです。


笑顔で、ありがとうって言っても
そこにあるのは
嘘で出来た塊なんです。

化粧と言う意味ではなく、内面的な。


嘘で出来た自分を綺麗と言われて
喜んで良いのか不安です。


嘘で造り上げた自分も、すべて『自分』なのだけれど…

本当は弱くて、泣き虫で
誰かに護られていないと不安で

だけど、好きになる事が恐いんです。

維持をはって、大人ぶって見せて


人には凄く愛されるんです。
だけど、それが身体を求めてなのだろうと…
男の人なんて、所詮はそんなモノなのだろうと。
そう考えてしまうんです。

愛してくれてても、優しくされても

自分が嘘をついている分
相手も仮面を被っているのだと思ってしまうのです。

だから、悩んで、苦しんで

それでまた、嘘の笑顔で笑うんです。


『大好きだよ』

って。



もう、自分の心すら詠めなくなってしまいました。
本当の気持ち

どれが本当なのか


だけど、一人は寂しいから

ずっと嘘をつくんです。


色んな人に。
相手をしてくれるから。
一人は、嫌いだから。



でも、すぐに飽きて放り出してしまう。
自分がバカみたいに思えて仕方ないんです。


騙すつもりはないのに…

心の何処かでは
引っ掛かる方が悪いんだ。
と嘲笑ってるんです。

相手の事も、自分も…。


どうすれば、人を愛せますか?

どうすれば、もう嘘をつかなくなれますか?


人に裏切られるのが怖くって
逃げるための嘘なのか。

たぶん最初は、防衛のためについた気がするんだ…
でも、それが離れなくなった。


人を愛するのが恐いんだ。
傷つけそうで恐いんだよ。







―春―

名前のない小瓶
5808通目の宛名のないメール
小瓶を554人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

恋愛とか、そんなに焦ってするもんじゃないと思うよ。
私は自分の気持ちが100%じゃないと付き合いたくないし結婚もしないって決めてる
あたしはそんじゅそこらの女と一緒にされたくないからさ~(*^_^*)

ななしさん

体を愛されても幸せならそれでよくない?

  田中みこと

ななしさん

タブン本心は着ずつけられるのが恐いんだと想います。苦しいだろうけどもう少しだけでも自分と向き合っていけばいつか必ず本当に信頼できる人が現れるでしょう。

ななしさん

 100%本音で生きることは難しいと、私は思っています。
それと、自分の気持ちが1番わからないのは自分、ってことはよくあると、思っています。
私も、自分がよくわかりません。


咲月

ななしさん

 文章を見て感じましたが
きっといろいろあったんですね…

いっぱい悩んでると思います。。


けど、わたしとしては
たとえあなたが
嘘だと思っていても、
それが周りの人を
癒しているのなら
今はそれで十分だと
思いますよ★

「綺麗になった」
ということはきっと
それだけ努力もしている
と思うんです。
(あっもちろんもとの素質も
あると思います!笑)

あなたの笑顔は確実に
魅力になってると思いますよ♪


ただ、つらいときは
泣くのも大事だし、本当に
無理はしないでくださいね。


たとえば
好きな人にアタックするとき
いきなりすっぴんを見せる
必要はないように、
仮面をかぶるのはかならずしも
悪いことじゃないはずです*^ω^*

いずれ見せられたらなあ
くらいでいいかも(*´ω`*)笑

多少嘘ついてても笑うのは
悪いことじゃないですよ♪

綺麗なのは羨ましいです。笑←


人のことだんだん
信じられるようになると
いいですね( ;ω; )!

自分の気持ちが
分からなくなったら
つらいですよね;;

もし無理して
笑っちゃうとしたら、

そのときはせめて
「本当は悲しいけど
今は笑っとく」自分を
ほめてあげてくださいね。


なんかえらそうに
ごめんなさいっ;;


あなたが幸せに
毎日を過ごせますように♪

ななしさん

あなたが感動したものを共有してみればいいんです。
相手が取り繕うなら、二股かただの遊びでしょう。
否定すれば、ナルシストで玩具にしようとしているでしょう。偏った愛情かもしれません。
相手が素直に共感してきたり、素直に自分の意見を言ってきたら少しは信じてあげて下さい。
あと、おわかりと思いますが照れ隠しする場合があるので、あなたが大人になって受け止めて下さい。本心が見えてくるはずです。
あと、日頃から簡単な一日目標を立てて達成する努力を続けて、達成回数をだんだん増やしていきましょう。
そうすれば自分に嘘をつく必要もなくなるはずです。
あなたなら、大丈夫!

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me