LINEスタンプ 宛メとは?

進級して友達が出来ずに悩んでいるかたへ 目に止めていただいて嬉しいです。私は今年の4月から高校生になりました

カテゴリ

進級して友達が出来ずに悩んでいるかたへ

目に止めていただいて嬉しいです。

私は今年の4月から高校生になりました。

私は中学生まで友達もたくさんいて明るくやってきました。

しかし高校受験は失敗し、電車で2時間かかる遠い私立高校になりました。

遠いので同じ中学の子もいなく現に虚しく通っています。

入学当時は友達もいませんでした。

LINEで前々から皆絡んでいたみたいで
あっという間にぼっちになりました。

中学は友達が必ず隣にいたのに
高校になったとたん1人はかなり辛かったです。

辞めたいとも思ったし、変な話死にたいとも考えていました。

けど、その頃の私は誰にも話しかけなかったし独りよがりでした。

友達が欲しいならまず、全身全霊の力を込めて、挨拶から始めましょう。

おはよう、ばいばい

他愛のないこの言葉で私はたくさんの人と
お友達になれました。

次に人を絶対に外見では見ないことです。

ちゃらそう、静かそう、暗そう…

話して見てから決めてください。

決めつけるより前向きに♪

どうせ独り ではなく 勇気だそう

あなたをわかってくれる人はたくさんいます。

私はあなたを応援します。

頑張ってください、一日でもあなたに笑顔が溢れる日がきますように。

埼玉県 某私立高校 15歳 女

名前のない小瓶
26084通目の宛名のないメール
小瓶を609人が拾った  保存1人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

さんきゅ
もっかい頑張りなおす

力くれてありがとう

大学一年生より

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me