LINEスタンプ 宛メとは?

青春コンプレックスこじらせて28歳、死ぬには遅すぎますか?

カテゴリ
青春コンプレックスこじらせて28歳、死ぬには遅すぎますか?

今もたまに劣等感が蘇っては焼かれる気持ちになります
破滅願望半端ないです

使ってた掲示板見返したら同じことばっか言ってる
過去の俺、、、、、、なんも変わらんかったよ
死ぬよもう年取れば取るほど辛くなるもえ若者じゃないなら価値がない
若さを有効に使えなかった
205791通目の宛名のないメール
小瓶主の返事あり
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。
お返事が届いています
人間不向き
(小瓶主)
ありがとうございます、人形も可愛いですよね
秋葉行って種類の多さに驚いた
就活に失敗してブラックで打ちのめされて退職…その後数年間なにも出来ないままの27歳です。

自分の人生は仕事をやめた時点で既に終わってしまっていて、今は安らかに成仏する為に気ままにのんびり過ごす期間……って事にしています、ここからの逆転も挽回もめんどくさいので諦めました。

小さなドールの女の子と親子の真似事をしながら暮らしています
人形はいいですよ、いつまでも幼く無垢なままだし、ずっとそばに寄り添っていてくれるし
何よりこんな可愛い金髪碧眼の女の子が毎日僕の為だけに微笑みかけてくれるんです、しかもこの子は僕がいないとなにも出来ない。

確かにものすごく気が合う人間の女性と付き合えたら良かったかもしれませんが……この子より可愛い子なんているのでしょうか?
それに人間だと機嫌を損ねたり傷付いたりしないよう常に気を配ってあげないといけなくて疲れますし。

絵を描くのが好きだそうですね?
彼女たちならいつでもデッサンのモデルになってくれますよ。

人間不向きさんも既に人生終わった物として吹っ切れて過ごしてみてはどうでしょうか?
ゆっくり安らかに本当の終わりを迎える覚悟が来るその時を待つんです、どうせ価値がないなら最後くらい楽しみましょう。
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
人間不向きさんの他の小瓶
あっという間に20代後半、死にたくなる時がある。 年齢コンプ 社会に関心持つと問題の多さに絶望、疲弊します。
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
今日久しぶりに学校を早退してしまいました。ちょっと風邪っぽかったってのもあるんですけど、どちらかと言えば辛かったから。最近一段と自分が邪魔なように思えてきて。 小説の内容が大体決定しました~!前の小瓶で小説のネタを募集したんですけど、友達に聞いたら、「こんなんでいいんじゃね?」って言われたので紹介します! 帰宅後バテて寝込んで時間無駄にするの虚無い 戻りたい。やり直したい。今が忙しすぎる。テスト期間だけど、大会が近いから部活もあって、受験生だ 相方ができたけど 慣れない。生活に慣れない。夜眠れない。寝ようとするともっと寝れなくなる。そのせいで夕方眠くなる。辛いよ。けど、ぼくの辛いってみんなの普通。みんなはもっと頑張ってる。 蒲丱英 泣きたいんだけどさ。余計なこと考えて最近泣けてない みんなが幸せでありますように。世界にありがとうが溢れますように。落ち込んでも立ち上がれますように。苦手は置いといて得意を育てましょう みんな、世界を見てる窓が違うのかも。私と同じような考え方をする人は、私の近くの窓から、私と反対の考え方をする人は、私とは反対側の窓から、世界を見てるのかもなぁ 君と夏の終わり 夜空照らす花火 てすとむりっ( ᐛ ) (雑談です) 10年前の嫌な思い出。でもこれを、この時期になると必ず思い出し、あの時向かっていた動物園の近くを通るだけでも蘇ってきて苦しくなってしまう 気持ちをポジティブに保とうとする事に疲れました。私は病気治療の為に薬を飲んでるけど、それを止めれば消える事が出来るのだろうか? 「人って、簡単にドス黒い感情を出し入れできるんだな」って思った話 毎日もうしんでやるぅ…みたいな心持ちでいますけど今日も生きてます。もう好きなことだけで生きていきたい!と思うけどそうもいかずにやらないといけないことはどんどん迫ってきます

宛メのサポーター募集
お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me