ふと気になったことです。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
私の大切な人が私について書いている小瓶。
私を大切に思ってくれていることがわかるから。むしろ貶してくれてもいいのにな、と思ってしまう。
ななしさん
ない。
他人のことに悲しくならない。
ななしさん
死にます、という小瓶が一番悲しくて寂しいです
その人の小瓶が流れるのを今も待ってます
生きていてほしいから
あります。
本人の闇のループがみえていて、なんの言葉もかけられないようなものをみたときとか
環境によって、起きてしまった悲しいことについては何と声をかけて言いかわからず、
悲しくなります。
ななしさん
沢山あります。命の電話の職員って、きっと冷めた人しかできないじゃないのかと思いました。
僕は思います。一字一句丁寧に読んでたら鬱になります。気にしないように分かっていても頭はそれをネガティブに認識しますから。運営さんが凄すぎます。要所を機械的に速読してると思われますが、理解しようと感情移入してたらとてもじゃないけど気持ちは持ちませんね。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項