愚痴注意。
腐女子であり、夢女子、またコスプレイヤーである友達の行動に困っています。
人目を気にせず、公衆の場で「○○(キャラ名)と付き合いたい!」と発言したり「○○と××結婚しろ!」という内容の話を聞かせられたり、コスプレの写真を見せられたりします。
BLに抵抗はないけど、そういう話ばかりされると、聞いていて、疲れます。
コスプレも苦手なわけではないのですが、その子のコスプレは、はっきり言って似合ってません。
正直、キャラのイメージが崩れたことが何回もあります。
その上、コメントを求められます。
個人の趣味なので、否定したり、干渉はしませんが、自分で好き勝手にやってくれ!って感じです。
こういう人がいるから、腐女子やオタクのイメージが悪くなるんだろうなあ、っていつも思います。
本人を傷つけないように、さり気なく言っているのですが、伝わってないみたいだし…どうすればいいのでしょうか…。
不快になった方がいたら、すみません。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
話が通じないってことなんだろうね。
そういう奴は『無視』しちゃおう
ななしさん
その子に最近、ゴキ腐リって人が多いんだって。ゴキ腐リって何だろぅ。知ってる? って聞く
ななしさん
同じ腐女子として恥ずかしいです。
公の場でそんなことを言うのは腐女子でも夢乙女でも、というか人としてもタブーですよ。
また、小瓶主さんも腐女子さんでしょうか?
そうでなければ、いくらBLに抵抗がなくても話題に出すのはダメなことです。
コスプレのことですが、ご友人にレイヤーサイトでも紹介してみては?
私はレイヤーではないのでよく分かりませんが、同士は同士で集まるのが一番です。ネットで探せばあると思います。
ネット上でコメントを貰うこともあるので、小瓶主さんが意見を求められることも少なくなるかなと思います。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項