4月から弟が仕事始めたと思ったら2週間で辞めやがった。
復帰祝いで焼肉でも連れてってやろうかと少しでも思った俺が馬鹿らしくなる。
母曰く障碍者年金の再申請とかする羽目に市役所いったり面倒だったらしい。
短期間だけ仕事して辞めるを繰り返すと手続き面倒になるから『ご無理なさらずに~』と職員の人に言われたそうだ。
弟はその『ご無理なさらずに』というフレーズが気に入ったのと、もう仕事行かなくて良くなってウッキウキらしい。
働かなくていいと思ってんのか。
こっちまで働く気が失せてくる。
他人に悪影響及ぼす存在は消えねえかな。
俺がきらいなやつとかもな。
誰かから嫌われてる奴は消える世界にならないかな。
そうすりゃ俺の嫌いな奴は消える。
まあ俺も誰かに嫌われて消えるだろうがそれでいい。
そうやって残った人は誰からも嫌われてない存在ばかりになるのだから。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
働かなくても面白くないですね。新鮮に感じるのは辞めて1週間でしょうかね。それ以上は刑務所暮らし似てるような気がします。
それが分かっていても抜けだせないのが無職の怖い所です。気づいたら何十年経過。
仕事があるから、遊びも新鮮に見えるんだと分かった頃には鬱の始まりですね。こうやって過ごしてる人は周りからしたら?に見えるんでしょうけど、物語のように迷走しますね。伏線もなんもない状態ですから。脈絡のない物語の毎日です。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項