LINEスタンプ 宛メとは?

アルバイトは今回で2回目で前の店も2回行って辞めました

カテゴリ

高校生です

最近アルバイトを始めました
2回行っただけですが、自分のだらしなさが原因で辞めたいと思い始めました。
アルバイトは今回で2回目で前の店も2回行って辞めました。
今回は頑張ろうと思ってたのに心が折れかかってます…
私ほんとに自分に甘くて、今日も無断欠勤してしまいました…
みんなに迷惑かけて最低な人間です
次行く日も決まってなくて電話しなきゃいけないのに、今日は忙しそうなのでできませんでした。
こんな私アルバイトしないほうがいいのかな…
どうやったら自分に甘くなりませんか?
いつもこうやって人に頼ってばかり

そんな自分大嫌いです

名前のない小瓶
5733通目の宛名のないメール
小瓶を759人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

そおやって
人に迷惑をかけると
わかっていて
無断欠勤したり
するのがまず甘いと思います!!

甘い自分が嫌だって
人にアピールして
そーゆーのも
甘いと思います

ななしさん

無断欠勤はダメだよ。せめて電話しましょう。
最初が肝心なのに信用なくなりますよ(´・ω・`)

自分にあまいから仕事に行かないってのがよく解りませんが…
あまいと思っているのならバイト続けてみてください。他の人に出来てあなたに出来ないことなんてないですよ!ファイトです(´ω`)

ただ今回もすぐに辞めるようなら、もうバイトしなくていいと思います。お店は迷惑なだけです。

ななしさん

こんばんわ。
私も只今アルバイトしています。因みに調度二ヶ月くらいです。辞めたい!!なんて思った事、何度もあります。二ヶ月建った今でも失敗ばかりだし、行くたびに上司やバイトの先輩、後輩にまで迷惑かけっぱなしです。

だけど此処まで続けてこれたのは全部「悔しい!」て気持ちがあったから。アレが出来なくて悔しかった。だから次こそは、こうしよう…みたいに考えられたからです。バイト先の人達と仲良くなれば、益々やる気が出ますよ!!続ける事が何よりのステップアップです。
自分駄目だ…と思わずに頑張って見てください^ ^

ななしさん

そもそも何故バイトするのかその訳がしっかりわかってるのかな?

ななしさん

働くってことは、自分の命を削るような思いと責任を持ってやることなんだよ。そうやって得た金だから価値があるんだ byヤンクミ

ななしさん

無断欠勤なんてふざけるのも大概にしなさい!
と私(大学一年です)は思います
サークルの活動でも、友達に仕事をすっぽかされて嫌な気持ちになりました´;ω;`
先輩は何も言わなかったし、私が真面目すぎるのかもしれないですが……

自分の中で、〇〇だけはしない!ってルール決めなきゃダメですよ。
私も自分に甘い方ですが、だからこそ、他人に迷惑かけることだけはしない!って決めてます。
頼ることはありますけどね。

そしてもし迷惑をかけてしまったなら、きちんと謝ること。
これは本当に大事!
そのまま辞めちゃうことだってできるけど、もし少しでも本気でバイトを続けられるようになりたいなら、ちゃんと電話して下さい。

がんばれ!これが変わるチャンスだと思いますよ!

ななしさん

高校生のバイトって、生活に結び付かないから、安易に辞めやすいんですよね。

今の状況で必要に駆られていないなら、自立してから働いた方がいいのでは。
甘えることも出来なくなります。


今、どうしても働きたいなら、他に迷惑かけた後の自己嫌悪を意識するしか無いかと思います。

ななしさん

無断欠勤はマズいですね…。
自分に甘いとか以前に、人として常識がないです。
ちょっとキツいことを言うようですが…。
遅刻しそうなら連絡する、調子が悪くて行けないなら早めに連絡する。

私の働く店でもバイトの子が連絡もなしに休んで困ることがあります。しかもこちらから連絡しても出ないのです。
代わりの人に来てもらうために、その日休みの人に片っ端から連絡しないといけません。本当に困ります。


でもそんなあなただからこそ、アルバイトをちゃんとして欲しい気がします。
バイトもろくに出来ないのに、就職なんてもっと難しい。

アルバイトで早めに社会経験を積んでおいた方がいいと思います。
常識・非常識も学べますよ。

ななしさん

ちゃんと自分が出来そうなバイトを選んでますか?
自分に甘いってわかってるなら厳しくしたらいいし。
無断欠勤したら迷惑ってわかってるならしなきゃいい(o・ω・o)

無断欠勤したら、信用回復大変ですよ。
次はないと想います。

ななしさん

なんでアルバイトがしたいのか考え直してみて下さい。

ななしさん

最初からだらしなくない人なんていませんよ。
私の始めた頃なんてほんと……
生きててごめんなさいorz
的な…(^w^;;)


仕事場を学校とかと同じ感覚で考えてみてはいかかでしょうか…
あとはメチャメチャ欲しいものを作るとか(・ω・)

ななしさん

<font color=#ff0000>投稿者さんからお返事きたよ</font><br>
5733通に送った者です

皆さんいろいろありがとうございました。
ちゃんと電話をして謝って無事今日も働くことができます

これからはきちんとシフトを書いて休む時は電話をして人の迷惑にならないようがんばります!
自分なりのルールを作ってがんばります!

本当にありがとうございました!

ななしさん

 100-1=0というのがあります。
もちろん数式としては成り立ちませんが、その意味は積み重ねてきた100の信用も、たった1度信用を失っただけで、すべてを失うということだそうです。
個人ならまだしも、企業ならば信頼回復は難しいです。
しかし企業は人から成り立ちます。従業員の信頼こそが企業の信頼です。
もちろんバイトであってもです。
無断欠勤すれば、あなたが休んだぶん負担が仲間にかかります。そのぶんお客様へサービスが疎かになります。それがお客様への企業イメージになってしまいます。
前もって休むと連絡していれば、あなたの代わりに補充することが出来るのですが、連絡がなければ無理なのです。
自分の行動がどれだけ周りに迷惑をかけてしまうのかよく考えましょう。
社会人なら許されないことです。
許してもらえる今のうちに世の中をよく勉強してくださいね。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me