アラフォーなのにネットで知り合った年下の彼と曖昧な関係。
しかも遠距離。知り合って5年ほど、実際に会ってまもなく1年。
この1年で4回会って色んな所へ行った。
カラダの関係もある。
でも恋人ではない。
彼曰く『誰と付き合ってもいづれ飽きるから、一生独りで生きていたい』と。
毎日通話してたのにここ数週間
メッセージのやりとりも少なくなったし、素っ気ない。
そろそろ飽きられたのか?仕方ないかな....
でも心配や愛おしいと思う気持ちがあって
嫌いになれない私がいます。
(きっとそういう私も彼は嫌いなんでしょう)
私どうしたら良かったんでしょうか。
鬱陶しい自分が嫌いで仕方ないです。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
お返事ありがとうございます!!
小瓶を出してから少し時間が経ち
少しずつ前を向き仕事に邁進しています。
おっしゃる通りでホント脈なしなんですよね(^_^;)
焦るばかりで依存してます。。。。
とりあえず一歩前に出るために
趣味に没頭したり
新たな出会いを求めて色んな場所に行こうと計画中です。
気がつかせて頂きありがとうございました。
がんばります
ななしさん
文章読ませていただきました。
率直な感想を申し上げます。
相手との曖昧な関係は、もういっそのことバッサリ断ち切るべきです。
『誰と付き合ってもいづれ飽きるから、一生独りで生きていたい』
って、逆に言えば
『一生独りで生きていたいから、付き合うのは独りに限定せずいろんな相手と楽しみたい』
って言ってるのと同じですよね?
なぜそんな相手に、まだ全然お若いあなたの大切な時間と心を奪われないといけないのですか?
知り合って5年なのに、実際に会ったのは4回だけ。
本当に愛してくれているなら、たとえ遠距離でも
もっと会いたがってくれるはずです。
または同棲を提案してくれるとか。
そんな様子も無いのに、ただ相手の気まぐれだけであなたが振り回されるのはおかしすぎますよ。
相手を心配する気持ちも、愛しいと思う気持ちもよく分かります。
ですが心を捧げる相手が間違っています。
そもそも曖昧な関係という時点で、お互いの気持ちは通っていませんよね?
好き同士なら曖昧にならずハッキリと好きって言い合えすはずですから。
あなたがどうしたらよかったのか。
相手を無理に嫌いになる必要はありません。
愛しい気持ちが芽生えているあなたにとって、好きな相手を嫌いになって別れる方が辛いからです。
最初にも申し上げましたが、今の関係はバッサリ断ち切るべきです。
じゃないとあなたの限りある時間がもったいないです。
今の相手と別れたら、もう二度と誰とも付き合えないのでは…等不安に思われているなら、そんなことは絶対にありません。
この世界に男性は今の相手ただ1人、というわけではありませんから。
もっと視野を広げてみてください。
よく結婚や出産に焦る人がいますが、たいがい深く考えずに行動したその結果は言わずもがな、ですよね。
まず1番優先しないといけないのは、あなた自身の心と身体の健康です。
正常な判断ができなくなってしまっては、取り返しがつかないからです。
今置かれている状況は少なからず変化していくものですし、あなたの人生はあなたが好きなようにしていいんですよ。
どうか周りに流されず、自分を大切に生きてください。
長文大変失礼いたしました。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項