僕は本当に弱いと思う
ほんとに今更なんだけど最近ずっと思ってる
毎日が過ぎて行ってつらかった思い出ともどんどん離れていっているはずなのに何年たっても何も変わらない
自傷はやめていたけど、最近またやってしまった
何てことない言葉で思い出して、泣いての繰り返し
あの頃先生は僕のことが嫌いだった
母は今でも僕のことが嫌いなんだろうな
姉の時はダンスの大会前に風邪を引いただけで母は泣いていたのに
僕が地獄のようなクラスで1年生き延びても誰もほめてくれなかった
不干渉なら不干渉のままでいいのに、変なとこだけ口をはさんでくる
大学には行かせてくれるっていうから全然恵まれてるんだろうけど、親としてのただの責任感なのかなとかよぎって
5年前、3年前に代わってもう一度問いたい
僕ってなんでいるのって
ただ金がかかるだけの僕が生まれたのってなんで
生きたくて生きてるんじゃない、生まれてしまったからなんとなく生きてる
一度病んでしまったらそこで人生詰みなんだよ
一生背負って生きなくちゃいけない
僕には重すぎる
ただでさえ、年齢という重圧に耐えられていないのに
大人になんてなりたくない
年齢を重ねるごとに、周りが僕に求めるハードルが高くなっていく
僕はそれに応えられない
未来に希望なんてない
夢なんて所詮夢
狭き門を僕がくぐれるの?
これからどうやって生きていったらいいの
もう2か月もしたら受験生になっちゃうよ
僕にはできないよ
大人になったら”凪🄫”なんて名乗れなくなっちゃうかな
僕が僕を好きになれる理由はこれしかないのに
僕が凪🄫だから生きているのに
なくなったら消えたくなるでしょ
凪🄫でいられなくなったら幸せな凪🄫としての記憶もなくなっちゃうような気がしてならない
そんなの寂しくて耐えられない
思い出の中のみんなに会えないのはほんとにつらいけど、みんなの温かい記憶までなくなったら僕は空虚になるよ
これから先、みんながいたときより幸せになれる瞬間があるとは到底思えない
あれが僕の全部だったから
これからずっと寂しいままなの
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
たぶん、凪さんはお母さんに言ってほしいと思うけど、私から言ってもいいかな。
地獄のようなクラスで1年も、本当によく耐えたね。
私はたった3日しか耐えられなかった。
どれほど1年が長くて暗くて、しんどかっただろう。
年齢という重圧に耐えられないっていうの、すごくよくわかります。
勝手に数字だけ増えていって、中身が追いついてこない。
それなのに、数字だけ見られて、相応の行動を求められる。
重圧、だよね。本当に。
私も、年齢を重ねるのがずっと怖かった。
ホームレスになる未来しか見えなかった。
どうせホームレスになって死ぬんだから、高校なんて行かなくていいと思っていたし、早く時が過ぎてさっさと死期が来てほしいと思ってた。
でも今は少しちがうの。
あのときが1番の暗闇だった。
長くて暗いトンネルを抜けたら、少しずつ明るくなっていった。
私なんてゴミクズだと思っていたけど、こんな私を、「考えが深い」「人生経験がすごい」なんて言ってくれる友達がいるの。
もしそうなら、それはたぶん、すごくまじめに生きてきたから。
ひとつひとつの痛みを真正面から感じて、それぞれに真剣に向き合ってきたから。
凪さんも同じじゃないかな。
弱いんじゃなくて、感受性が強いんだと思う。
色んなことを、真正面から受け取っているんじゃないかな。
それはきっと、
本当に本当に、しんどいと思う。
特に中学とか高校の時期は、思春期なのもあって余計に。
でもここを乗り越えたら、感受性の強さは必ず強みになる。
先のことなんて考える余裕がないかもだけど、ちょっとでも心が楽になってほしいな、と思います。
いつも感じるんです。
凪さんは強いなぁって。
弱い人は、どうしても自分のことで手一杯になってしまうから、
人に心から寄り添う優しさを与えるのは難しいんです。
だけど凪さんのお返事からは、いつも優しさを感じました。
凪さんの優しさに救われていました。
今はすごくしんどい時期だと思うけど、ずっとこのままではないです。
凪さんは本当にいい方だから、いい人が周りに集まってきます。
もし今そういう人がいないなら、たまたま気づいていないだけ。
凪さんの素敵さに気づかないなんて、本当にもったいないです。
将来のことも周りの問題も全部横に置いて、
自分の好きなことに熱中する時間を取ってくださいね。
好きなことがないなら、嫌なことを忘れる時間を作ってあげてください。
1日に10分だけでも、何も考えない時間を取ってね。
凪さんがいま苦しんでいないか、心配です。
長文(&最初の方タメ口)になってしまってすみません。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項