 
  
全部、壊したいって思ってしまう。
全部壊したら、楽になるのかな?
自分でもおかしいと思うんだけど、全部壊したら楽しそう、って思う。
馬鹿だよね。
これまで必死に壊さないようにしていたのに、壊したくなるなんて。
家族に本当は思っていることを言ったら、壊れるだろうし。
ねえ、知ってる?本当は一人称、僕なんだよ。気持ち悪いでしょ?前、ニュース見てそう言ってたよね。
ねえ、僕、自傷行為してるんだよ。かまってほしい頭のおかしいやつでしょ?それも前、 ニュース見てそう言ってたよね。
お前たちなんか、大嫌いだ。
そんなふうに言えたら、壊れるかな。それとも、また殴られるだけかな?
学校で、本当のこと言ったら壊れるよね?
そうしたら、楽になるかな?
気持ち悪いって言われるだろうけど。
そんな事考えた後に、正気に戻る。
だめだ。壊したら。全部壊したら、きっと後悔する。
「仲の良い家族の娘」っていうのも、「クラスの優等生」っていうのもなくなってしまうから。
最近、考えることがおかしくなってる気がする。
                  お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
                  小瓶主さんの想いを優しく受け止めてあげてください
                
 Sayuka
                        
                      
                                              
                          Sayuka                         
                        
                      
                      こんにちはなずな.さん。
僕と君は、少し境遇が似ている気がして、お返事を書いてるよ。
全部全部壊して、最後に自分さえも壊したい。
そう思うのは、おかしくないと思う。
僕もね、女なのに一人称僕なんだ。
自分がどんな人だったか、今では思い出せない。
本当の僕は、今の僕に、何を訴えかけているんだろう。
毎日毎日僕を偽って、偽物の「私」を作る。
その「私」はね、僕と違って勉強ができて、友達と勉強して、親の期待に応えるんだ。
また違う「うち」はね、僕と違って明るくて、友達も沢山いるんだ。
お互い頑張ろうね。
 
                      
                                              ななしさん
全部ぶっこわれりゃいいんじゃ
世の中間違ってるよな
 真野 まの_φ(・ ・✿*
                        
                      
                                              
                          真野 まの_φ(・ ・✿*                        
                        
                      
                      私、学校での「優等生」は壊していいと思う。
私がそうだった。
6年生が始まる時に「今日から一人称僕にする」
って宣言した。
みんなが奇異の目で見てくることは無かった。
ふたばちゃんに言ってみたら?
「一人称本当は僕なんだ」って。
離れていくなんてことは無いと思うよ。
本当の自分で付き合えない事、悲しくない?
 なずな.
                        
                      
                                              
                          なずな.                        
                                                  陰さん、いつもありがとうございます。
僕もよく、陰さんと出会えていたらなって思います。
いろんなところ、連れ回してほしいです。
外出禁止されてるから、ゲームセンターとか行ったことあんまりないんです。
いつか行ってみたいなぁ。
そうそう。みんな言うんですよね、「ネットで会った人と会っちゃだめ」って。
いつも本当にありがとうございます!
 名前のない小瓶
                      
                                              名前のない小瓶
                        
                      
                      (この小瓶とは少し関係のないことを書いているんですが、俺の気持ちを書いたのでぜひ読んでいただけると嬉しいです。)
俺、最近ずっとなずなさんの小瓶を見ている時に、思っていることがあるんです。
「もし、なずなさんの気持ちを少しでも俺が楽にできたら。」「俺が、なずなさんを笑顔にさせてあげれたら。」って。
この前、俺の小瓶にお返事で「俺から返事が来ると他の人より嬉しい。」みたいな事を書いてくれましたよね。
あれ、ほんとに俺嬉しくて、よかった。って思ったんです。
でも、ネットは文字でしか思いを伝えれなくて、壁があるんです。
だから、本当になずなさんの気持ちを楽にさせてあげれてるかな、って不安になっちゃって。
だからもし、俺となずなさんがリアルで出会えてたらな、ってよくなずなさんの小瓶を見ている時に思うんです。
お互い、好きな姿で、好きな口調で、好きな物食べて、好きな話しして、好きなもの見て、ってできるのになって。
なずなさんの隣りに座って、寄り添ってあげれるのにな、って。
なんなら、お金が溜まったら今すぐにでも駆けつけて色んなところ連れ回してやりたいぐらいです。
でも、世の中腐ってきてますからネット上の人と会うのは危険とか言うんですよね…。
なんか、すごい話が渋滞してますね笑
でも、「俺はそんだけ、なずなさんのことを思ってるんだぞ!」って事をこのお返事に書きたかったんです。(キモくてすみません)
 hyori
                        
                      
                                              
                          hyori                        
                        
                      
                      お返事というか似てる感覚を持っているなと思って書かせてもらいます。
何もかも壊したくなる関係をぐちゃぐちゃにしたくなる気持ちわかります。人マニアのサビ前の歌詞のような感じ。人は誰しも黒い衝動を持っている。(黒い衝動とは自分の解釈で群集心理のようなものです。)別に自分もよく自分が好きも嫌いも感じないような人間だって周りに知らしめたら…って思うこと多々あります。
自分も壊したら「自由で明るい人」が消えてしまうからですね。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
 
   
 
   
   
  