苦しい、しんどい、もう行きたくない、生きたくない
そう思った。
ずっと思っていた。
苦しい。
しんどい。
起きれない。
なにもしたくない。
死ねって言われている気がして、すごく苦しかった。
どこにいても邪魔で迷惑で、どうしていいのかさえもわからなかった。
それで、僕は逃げた。
いかなかった。
いきたくなかった。
おうちでひとり、考えていた。
僕は逃げたんだ。
逃げてしまったんだ。
もっと、いくのが苦しくなる。
いつもより人に迷惑をかけるかもしれない。
どうしよう。
もうどうしたらいいのかわかんないよ。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
逃げることは悪じゃないですよ。
自分を守り抜くための手段です。
私もたくさんのことから逃げています。
気持ち的にも、物理的にも。
私は逃げると少し落ち着きます。
一緒に少し、気持ちを休めませんか?
それ逃げなのかな?
あ、急にごめんなさい。名を名乗ります。あわです。
何もしたくない時もありますよね。
ちょっぴり疲れちゃったんじゃないでしょうか?
心が休みたいって言ってるんだと思います。
いきたくなかった
わーこさんはどんな気持ちをこの一言に込めたんたんだろうっと思いました。
行きたくない?生きたくない?逝きたくない?
どれだろう。もしかしたら全部かな?
でもどれも思う時がありますよね。私もあります。
きっと疲れちゃったんだろうなって思いました。
小瓶でしかわーこさんの事わからないですけれど、きっと逃げじゃないって思います。休憩だと思いました。
文章長い割にぐちゃぐちゃしててごめんなさい。
たまには肩の力を抜くのも大事ですよ。
逃げるのは辛く、逃げないのも辛い。
どっちを選ぶのも辛かったと思います。
私が中学で不登校になりはじめた時がそんな感じでした。
毎日が辛くて仕方なく、どうやってそれから抜け出せたのか覚えていません。
高校が転機になったのかな?
今となってはわかりませんが、ある日突然苦しくなくなったわけではなかったと思います。
1発で元気になる言葉があれば良いのですが私には思い付きません…。
私と同じようにわーこさんの辛さが少しでも早く減っていくことを願うばかりです。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項