LINEスタンプ 宛メとは?

いつ頃日本は同性結婚が認められるかな?私は5年から20年後と予想します

カテゴリ

いつ頃日本は同性結婚が認められるかな?


私は5年から20年後と予想します

名前のない小瓶
24786通目の宛名のないメール
小瓶を549人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

20年後には、認められているといいですね

ななしさん

現実的に考えて、そんなに早くにはこないと思います……。

同性愛者の権利問題のためだけに、そんなあっさりと国が動いたり、特別待遇してくれる訳ないじゃないですか。

決まったとして、結婚と同じ意味合いをもつ制度が新しく設けられる、とかじゃないですか?
もしそうなるなら、国よりも、都道府県や、またその中の市町村など、自治体に訴えにかかった方が早いかもしれないですね。
同性愛に受容的な地域が増えたら、国も動き出す姿勢をみせてくれるかもしれません。

その時に、政治家の中に同性愛を許せば少子化問題が加速するなど、同性愛者に対する偏見を強く持つ人が少なければ……の話ですが。
そう考えたらまず無理だろうなって思います。


だからと言って、諦めるつもりはないですけどね(>_<)

同性愛者だって子育てできます!
家庭を築けます!
遠い未来、お墓だってパートナーと一緒に入りたいと思うのに。

ななしさん

同性愛者で、彼女持ちの女子です。
早く認めてほしいですね(´・ω・`)

法で二人の関係が守られるって
やっぱりいざというときに安心だし
自分にとってもひとつのけじめにできる!

ジェンダーの壁のない世界に
なっていってくれるとありがたいです…!

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me