無気力。何にもやる気がしない。
やりたいことはたくさんあるはずなのに。
無気力すぎて辛い。
もう動く力がない。
何かをする気力がない。
疲れた。
何もかもめんどくさい。
ほんとはやりたいこともやらなきゃいけないこともいっぱいあるのに。
絵を練習したい。上手くなりたい。
創作したい。
申し込みも終わってない、
片付けもしてない、
自分の分の家事もやらなきゃ、
メイクも研究したい、
痩せたい、
引き締めたい。
服も買いたい、
なのに無気力がここ数年ずっとあって無駄な時間を過ごしている。
無気力で、でも周りと比べて焦って、嫉妬して。
疲れてしまった。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
めっちゃわかります
やりたいことがないわけじゃないのに
なんか無気力でやる気でなくて腰が重くて
気がついたら何年もたってて
でも まだやりたい気持ちは残ってるのにやらなくて
何なんでしょうねこれ
疲れたのはきっと今まで頑張ってきて、
それが報われなかったということだと思います。
それで疲れてしまうのは仕方がないことですし、
疲れを自覚するのは大切なことです。
無気力な時って、脳みそが、考えるのに疲れたという
SOSを出しているということです。
それなら、何も考えずぼーっとすることはきっと
正しいことです。
その間にどんなにゆっくりでも、力を溜めておけばいい
と思います。
長文失礼しました。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項