LINEスタンプ 宛メとは?

人は何のために生きる?命は本当に尊いもの?

カテゴリ
人は何のために生きるんだろう?
人に限らず生命は何故生きて、子孫を残そうとする?

人の三大欲求。
食欲、睡眠欲、性欲。

食欲と睡眠欲がなければ生命を維持できない。
性欲がなければ子孫を残そうとも思わない。

だから美味しいものを食べたいと思ったり、
疲れた時に眠くなって寝られたら気持ちいいし、
好きな異性とセックスしたいと思うわけだ。

生命維持と子孫を残すために遺伝子に刻まれた本能、プログラムということは理解できる。

でもそうしてまで種を残そうとする必要性ってどこにある?

目的のためにはもう食事とセックスは不要なんだよ。
美味しいもの食べなくても栄養は摂取できるし、セックスしなくても人工受精なり出来るわけだ。

目的のための代替え手段はある。
だからもう欲求なんて言う古いシステムは要らない。

なのに何故欲求は無くならないしそもそも種を残そうとする理由が不明。
生命が誕生した時何を考えてこんなプログラムを残したんだろ。

こんなことを書いたら叩かれそうだけど、同性愛や結婚しても子供欲しくないって人が増えてきたのは『種として人間は残すべきではない』って遺伝子が判断し始めたんじゃないかとも思えてくる。

昔の人が作った良くわからない仕様に振り回されるIT業界に重ねてしまう。

本能という運用がめんどくさいプログラムをどう扱っていくか。
新しいシステムに作り替えてしまえば良いのに、変化を嫌うし仕様も不明瞭だから『現行踏襲で』ってなって、苦しめられてるんだよな。

この本能ってプログラム。
種の保存のために作られたはずだけど別に要らなくね?
196091通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

お返事が届いています
こんにちは、ゆき

> 人に限らず生命は何故生きて、> 子孫を残そうとする?
逆かもしれないよ。
子孫を残そうとすることに特化してきたもの達が絶滅してないのかもしれないともおれは思う。

300万年前から1万年位までは、
30万氷河期、200年間寒さがちょっと緩むを繰り返していたような異常な時代を生き抜いた種だから。。

> 『種として人間は残すべきではない』
フランスは出生率高いよ。
ただ、安定した時代の方が出生率は
低くなる傾向はあるみたい。

> 同性愛や結婚しても子供欲しくないって人が増えてきた
社会の許容範囲がちょっとだけ広がっただけだとおれは思う。。
祖父の子供がいるのが当たり前感がものすごい

> この本能ってプログラム。
> 種の保存のために作られたはずだけど別に要らなくね?
もう必要なくても残っちゃうのが生物だとおれは思うよ。

内臓にもなんの機能もしてない臓器もあるし、
ちくびが2個のほかに4個の名残りがあるしさ。

DNAのおかけで内臓とかうまいことなんとかなってるけど、
DNAというプログラムに振り回されるよね。。

脂肪で飢餓に備える機能はもっと弱くしていいよw
確かに…

本来人って単なる動物だった。
今は違うよね。
本能ってどこからなのかな⁇
ななしさん
カメです。

食べるのも好きだし、寝るのも好きだし、性欲だってあります。

ある方と徒競走したんですが、コツコツと真面目に走ったら勝ってしまいました。

生きる意味とかは分かりませんが、お昼寝せずにノソノソ走れば、それが意味になるかもです。
ななしさん
ウサギより

うーん、深い。

本能って、なんだろう?
当たり前って、なんだろう?
普通って、なんだろう?

…それらにこだわらなければ、人間もっと楽に生きられそうなのにね

…いつか、感性の合わなかったお医者さんに言われた、傷付いた一言

『キミだっていつか必ず結婚するんだから、そんな怖い怖い言ってちゃダメだろう!』

……必ずって、何……?

最近じゃあ、『半○生主義』なんてものもあるのに、知らないのかなぁ?って思った

『怖い』のは、ボクには、仕方ないことだったのに…
怖がらない気持ちは、大切だけどさ……
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
小瓶主さんの他の小瓶
夢の中で親父が死んだ。あぁ、死んだのか、もういないんだな。何故かそう普通に受け入れて涙もでなかった。起きて夢だったのかで終わった 生きる糧が自分を蝕む。好きなことをしたら良いとか言う奴なんなの? 落胆と怒りと気持ち悪さと。
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
興味なかったら見ないで良いよ。僕はしにたい大切な人が僕のことも大切に思ってるだなんて自意識過剰だった最初からなかったの? 君に別れを告げて三ヶ月しか経ってないね 技術なんて持ってたって利用されて使い潰されるだけなんだから持つだけ無駄 いつもより遅い時間に起きようとしてもいつもの時間に目が覚めるのしんどい 長期休みとか連休のときに思ってしまうこと 大学生になってまで不登校に陥ると、ろくな未来が見えない。何故大学に入ったんだろう。わかっていたはずなのに 恋愛感情ってなんだと思いますか?友情との違いがわかりません 自分を責めてる時、辛い時が1番心が満たされてる感じがする。頭おかしいよね…どうしたらいいかな。 作詞してみました。少しでも元気になれるように! 帰宅後バテて寝込んで時間無駄にするの虚無い 昨日なんだか家に帰りたくなくて、仕事帰りに二十分くらい無駄にクルマを走らせてた。夜中だからほぼ人も車もなかった 生きてると情けなさすぎて死にたくなる。 いまさら? 馬鹿にするのもいい加減にしてほしい。 君が死んで2年。早いものだね。天国はどんなところなんだろう

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me